子どもの頃、意味も分からずに(いろはにほへと~)とよくそらんじていました。
今の子どもは全く知らないでしょうね。
もしかしたら、息子の世代も知ってるかどうか・・・
この(いろはにほへと~)が(いろは歌)で意味を知ったのは
高校の古文の時間だったと思います。
そしてこの作者が弘法大師であるのを知ったのは、恥ずかしいけど数年前でした(^^ゞ
今日は久しぶりの水切り絵です。
新聞の広告って驚くほど沢山の色使いで、深い色もありちぎってても楽しいです。
昨年もこの時期同じような構図の水切りをしたなぁ~と思いながら・・・
今の子どもは全く知らないでしょうね。
もしかしたら、息子の世代も知ってるかどうか・・・
この(いろはにほへと~)が(いろは歌)で意味を知ったのは
高校の古文の時間だったと思います。
そしてこの作者が弘法大師であるのを知ったのは、恥ずかしいけど数年前でした(^^ゞ
色は匂えど 散りぬるを
薫り高く美しく咲く花も、一夜の雨に打たれ散るがごとく
我よ世誰れそ 常ならむ
私たち世の中のすべてのものも常にとどまることなく移り変わる
有為の奥山 今日超えて激しく迫る苦悩と迷いの深い山を今日も無事に乗り越えて
浅き夢見し 酔ひもせず浅はかな目先の事に酔いしれることなく今を大切に生きよう
今日は久しぶりの水切り絵です。
新聞の広告って驚くほど沢山の色使いで、深い色もありちぎってても楽しいです。
昨年もこの時期同じような構図の水切りをしたなぁ~と思いながら・・・
本当に、私の娘達は知ってるかな?
今度帰って来たら聞いてみよう(笑
色とりどりのアサガオ
綺麗ですね!
新聞の広告にこんな綺麗な色があるって
普通に新聞を読んでるだけでは気付きません。
今年はアサガオを植え忘れたので
guuchanさんのアサガオで楽しませて頂きます
早速のコメントありがとう
きっと息子たちに聞いたところで「何?それ!」って問題にもしてもらえないかも^^
(いろはかるた) なおちゃんの世代知ってる?
イヌも歩けば棒にあたる
論より証拠
花より団子 等々
知ってますよ!
今の子達は
‘はなよりだんご‘は
‘花より男子‘かも
そういう漫画&ドラマがあったんですよ。
意味は定かではありません。
作者が弘法大師って、今知りましたよ(笑)
おそらく娘や息子は知らないでしょうねぇ。
わぁすごい、沢山の朝顔。
色もいいのがありましたねぇ。
葉っぱの色もいいねぇ。
ブログ更新いつも楽しみに待ってます。
いろは歌面白いですね。
今の子は、アイウエオだもんね。
意味も今、納得したよ。
夏バージョン水きり絵、暑中見舞いに喜ばれそうね。
新聞の広告って色刷り貴重品ね。
素敵な作品アイデア満載楽しませていただいてま~す。
半紙に、教室で書かされました。
作者が弘法大師だったことは、恥ずかしながら
いままで知りませんでした。グーさん以上、
恥ずかしい~~
水切り絵の素晴らしいことは、分かってましたが
字も言葉も味わい深いですね (*^^)v
いい歳でありながら…
(いろはにほへと~)の意味、今知りました^^;
作者が弘法大師さんだということも今知りました。
ホント恥ずかしい~(;^。^A アセアセ・・
guuchanさんはホント博学!何でもよく知ってらっしゃるわ~と
いつも驚くやら感心するやら。
とてもお勉強になります。でも、せっかく教えてもらったこと、片っぱしから忘れてしまう哀しさ・・・。^^;
朝顔、かわいいですね~♪
しばらく水切り絵から遠ざかっていますがやっぱりいいですねえ~
(はなよりだんご)ってかきながら
そんなドラマがあったなぁ~ って思ったわ。
[花より男子)の語源が(花より団子)って
若い子は知らないかもね。
分かってるつもりで分かってなかった事多いです。
特にこの頃、何も分かってなかったって分かるわ
水切り絵、やっぱ楽しいね。
机の上は悲惨な状態になるけど
今から出かけないといけないのに
いつも褒めて下さりありがとう~
なかなか本筋の絵手紙が描けなくて困っています(^^ゞ
そろそろ梅雨明け?
暑中見舞い状が押し寄せてくるわ~~