季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

あ、い、う、べ 体操ってご存知?

2015-01-27 06:46:08 | 折々の行事
 あるTV番組でしていました。

 (あ、い、う、べ)と声に出しながら口を大きく開いていきます。
そして (べぇ~)の時は、目を大きく見開き舌を力いっぱい出します。
これを、一日30回ほど繰り返すといいらしいですよ。

 博多のあるクリニックの先生が考案され、小学校で実践し続けていた処
その小学校では、ここ数年インフルエンザの学級閉鎖が全くないそうです。

 この番組を見ていて思い当たることが・・・
ヨーガのポーズに(ライオンのアーサナ)があります。
これも、目をカッと見開き、舌を顎に届けとばかりにのばすポーズなのです。
効能として(風邪の予防)となっています。

 舌を思いっきり伸ばすことにより、舌の付け根が刺激され唾液が出やすくなります。
口の中の乾燥、つまりドライマウスが感染症に罹りやすくなったり、
誤嚥のもとになるそうです。

 これを一日30回くらいすることにより、
感染症予防だけでなく、健康、美容、そして脳の活性化にもつながるとか・・・

 詳しくは。。。⇒ クリックしてね

 決して人前ではできない顔になりますので(笑)お風呂の中とか、一人でいる時とかがいいかも(^_-)

 今日の絵手紙です

 節分を前に、数年前(一筆画)でならったのを思い起こしながら描いて見ました

          

        

勿体なくて使えない?

2015-01-22 13:01:38 | 絵手紙
  寒い毎日ですが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?

 ブログ友さんのからの情報で、素敵な切手をネットで見て購入しました。
        

ねぇ、素敵でしょう♪
 82円切手10枚で1230円 52円切手10枚で930円と(非常に^^)割高ですが、こんなきれいな切手はなかなか手に入りませんものね。
 
 絵手紙をされている方は切手にも凝って、
季節に合わせたり、絵に合わせたり、相手の方の好みに合わせたり等々
切手選びも大変ですが、楽しいですね~

 この切手は置いておきたいのですが、切手は使ってこその物。。。
眺めては迷っています^^

 春秋の切手はまだ予約できると思います。
関心ある方は  ←クリック 
 HP 一番最後に載っています。

 今日の絵手紙
 大好きな卯三郎コケシですが、自分でも嫌になるくらい気乗りがしない今日この頃です。
                                   
 私に合わせてかPCも調子がおかしく、思うように動いてくれません???

     
     

あの日から20年

2015-01-18 13:27:11 | お地蔵様
阪神淡路大震災から20年の17日、私は夫とともに東遊園地の追悼会場に行きました。

 着いたのはお昼過ぎで、14時46分の東日本の追悼式の準備で、竹灯籠の移動中でした。
        
 阪神淡路、東日本の震災の犠牲になられた方々に手を合わせ黙とうをしました。
そして会場の片隅に目をやると、
大きな枠組みがあり、見上げると上の方に(10)の数字が・・・
「あの数字は何?」と夫に尋ねると、
「10メートルの津波の高さ。。。」と。
 高い位置に視線をあげたまま私は身がすくみました。
あの高さの波が轟音を立てながら襲ってきて、犠牲になられた多くの方々の恐怖が急に我こととして涙があふれました。
 その時です。
強い風と共に、雨ともみぞれともつかない激しい降りに、会場にいた人たちはテントに飛び込んだり、地下街に移動したり・・・
私たちも地下街に降りて、ずぶ濡れになった体をハンカチで拭いていましたがおっつかず、
駐車場に行き車の中で暖を取りました。
 仕方なく帰路につき、車を走らせて10分もしないうちに青空になり陽も射してきました。

 いったいなんだったのかと心残りの一日でした。

 今日の絵手紙です。
今年初めての絵手紙ですが・・・
 描けない時は(お地蔵様!)を思いだし、お地蔵さまを爪楊枝で描きました。
          


雨の高野山

2015-01-16 06:09:31 | お出かけ、旅行
 昨年12月四国結願をしたので、昨日は高野山にお参りツアーに参加しました。
(雪に眠る高野のお山)を想像して行ったのですが・・・

 気温が高く雪は昨年12月に降り積もったのが残っていただけ。
雨と風の中でのお参りとなりました。
        
 弘法大師は真言宗でありながら、四国遍路も高野山もどの宗派もOKなのです。
奥の院に続く参道には、25万基のお墓が並んでいます。
戦国武将をはじめ、歴代天皇、大企業の殉職社員等々。。。
 十字架のお墓もあれば、親鸞聖人のお墓もあるときき驚きました。
東日本大震災物故者の真新しい慰霊碑もありました。

 弘法大師御廟(ごびょう)に続く橋です。
          

 昨年10月末に(紅葉狩り)を兼ねて行った時とは、
3ヵ月足らずで景色が一変していたので、当然のこととはいえ季節の移ろいを感じました。
 2014・10 高野の紅葉

 今年初めてのパステルアートです
        
 仕上がってから失敗に気づきましたが、アップするのがなくアップ^^
     
 これを踏まえてハガキにおこしましたが、これまた・・・(^^ゞ
         
 お誕生カードもパステルアートで
          

 
      
  

淡路七福神めぐり

2015-01-10 18:17:39 | お出かけ、旅行
友達5人と淡路島七福神巡りのバスツアーに参加しました。

 明石海峡大橋から(バスの中から)の瀬戸内海です。
        
 この歳になるまで、新春の七福神めぐりは今回が初めてです。

 神様とは言え、お寺の中にお祀りされていますので、
各お寺でご住職の法話をお聴きし、般若心経を上げるのには少々驚きました。

 お昼には、さすが淡路島で(鯛尽くし膳)をいただきましたが、
食べ終わってから、写真を撮るのを忘れていることに気づきました(^^ゞ

 四国遍路、西国巡礼に慣れていますと、淡路は島内ですので、移動距離が短く気分的にも、
身体的にもとっても楽な旅となりました。

 鳴門海峡大橋のそばまで行きながら、これまた写真を撮るのを忘れ通り過ぎてから
慌ててシャッターを切りました(^^ゞ
        
 対岸は四国です。

 そうそう、お正月の〆縄飾もそろそろとんど焼きにだす頃ですが、
恵比寿さんのこの〆飾は玄関ドアの内側の上部に一年中飾っておくのだそうですよ。
        
 出入りするすべての人々の魔を除き、福徳円満、家内円満に導かれるとか・・・
ハイ! 勿論友達全員買いましたよ^^

 まだ、絵手紙を描くスイッチが入りません。
はたして、いつ スイッチオンになるのやら・・・フゥ~~