4月に頂いた絵手紙の一枚に、山口県にお住いのぷちさんのがありました。
子どもの頃からなじみ深い(じゃんけん)って全国共通のものかと思っていましたが、
地域により、時代により違うのかもしれない。。。と思いました。
兵庫県の中部で育った私の時は、
(じゃんけんポン! あいこでしょ!)でした。
一時期(じゃんけんジャガイモ 北海道はさぁ~むい、さぁ~むい、さぁ~むいよ)ってじゃんけんをした居た時期もあったなぁ~と今、書きながら思いだしました。
ちなみに、孫たちは
(最初はグゥ、じゃんけんホイ!)って言っています。
あなたの子どもの頃は何て言っていましたか?
さてさて、GWの半日、パステルアートの先生のお呼びかけで、友人と二人
(筆ペンあーと)の講座を受けました。
講師は私の子どもくらいの年代の、お若くて可愛い先生。
まず、A4の紙をわたされ、
「ここに、(ありがとう)の文字を常識の枠をはずしてかきてください」と言われました。
言われてみると、とても難しく、何処をどう書けばいいの~~
縦を太く、横を細く。。。そして逆に~ 書きき順をかえて~等々
次々に課題が言われます。
最初は手も足も出なかったのですが、
(常識)って枠に頭の中は凝り固まってるって気付き、枠を外すことのむずかしさを痛感しました。
難しく考えないで、文字で遊べばいいのだ~と後半は思いつくままに文字で遊びました。
(お習字の先生が見られると、顔をしかめられることでしょうね)
少しは枠が外れたでしょうか??? 講座の終わりにA4の紙描いたのがこれ↓
今アップしてはじめて気付きました。
(嬉しい)の字の横一画が抜けています(^^ゞ
前回(心は沈滞仲)なんてタイトルを書いたものですので、
たくさんの励ましのコメントや、心配してメール、ライン、お電話等々をいただきました。
話しているうち、色んなことに気づかせてもらえ、気持ちがほぐれ、心が晴れてきました。、
また、昨日の母の日に、
相次いで、二人のお嫁ちゃんが孫を連れてきてくれて、
お茶をしたり、夕食を共にしているうちに心はすっかり軽くなりました。
みなさん ありがとうございました。