季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

過ぎゆく夏の昼下がりに

2016-08-30 06:08:42 | お出かけ、旅行
 日曜日の午後、夫とコンサートに出かけました。
コーラスユニット(サーカス)です。
 
 

 1970年代終わりの頃、デビュー曲(Mr.サマータイム)が大ヒットしましたね。
 この日のオープニング曲は(アメリカンフィーリング)でした。

 メンバーは何度か変わりましたが、洗練された大人のハーモニー。。。
以前から大好きでしたが、ライブはこの日が初めて。。。

 アカペラ、ポップス、ジャズ、ボサノバ等々
次々におしゃれな、懐かしい曲が登場です。
 SMAPの(夜空のむこう)も心にしみるカバー曲でした。

 楽しい企画のコーナーでは、近隣の7歳から15歳の合唱団、学校のコーラスサークルの少年少女150人によるバックコーラスでの(世界でひとつだけの花)と合唱曲は、
あまりの美しい声に涙が滲みました。
夏休み返上して練習に明け暮れたであろうことが思われました。
 それに今の子供たちですね~
手を打つにしても、ステップを踏むにしても、洗練されていて
大昔 子供だった私には考えられないことでした^^

 過ぎゆく夏の昼下がりを心豊かに過ごすことができました。


 さて、今日の絵手紙ですが、
どうしても季節のモノを優先してしまい、ピクチャの中で後回しになっていたお地蔵様です。
 まずは友達からかわいいお地蔵様をプレゼントしてもらったのを描いたのですが、
なんだか萎縮して、おまけに老け顔^^
 

 
 次はもう何度かいたことか。。。ほたる子さんのお地蔵様
 

 そしてこれも何度も描きましたが、・・・
 

  下2枚のお地蔵様の彩色はインスタントコーヒーです。

幸せな時間

2016-08-26 05:37:36 | 思い出
(極楽の余り風) 私はこの言葉が大好きで、毎年夏に一度は記事にしていることと思います。

 幼いころのことです。
暑い夏の日、どこからとも吹いてくる風に祖母は、
目を細め、遠くを見るようなしぐさで
「あぁ、極楽の余り風や~ ご浄土から吹いてくる風やで」
と私に語りかけてきます。
 その頃の私は、(極楽)も(浄土)も何のことか全くわからなかったのですが、
ただ、祖母とのその光景が、幼い私にとって(幸せな時間)であったことは間違いなく、
こうして60年以上たった今でも、私の心の宝物としてよみがえってきます。

 今年の神戸もご多分に漏れず、酷暑の日々です。
ただ、夜も10時近くなるころから、北側の窓から涼風が漂い始めます。
ですから、この夏で寝るときに扇風機をつけたのは、数回くらいしかないのです。

 この涼風に包まれた時、(極楽の余り風)という言葉が自然にわいてきて
幸せ気分で眠りにつくことができます。

 ただ、昼間はエアコンなしでは、とてもとても過ごせない毎日ですが・・・


 今日の絵手紙です。
 


 こんなに暑い日々でも、秋の果物がたくさん出回り始めました。
今シーズン初めてイチジクジャムも作りました。

 食後に、幸水、ピオーネ等々大好きな果物を食べるとき、
またまた、幸せ気分です♪

夏の終わりのプチオフ会

2016-08-22 18:13:13 | お出かけ、旅行
 恒例のブログ友さんとのプチオフ会。
JRを乗り継ぎ、途中からはなおちゃんの車に乗せてもらい合わせて2時間余り。。。
和田山(北兵庫)で関東から帰省のルミさんと出会います(今年になって3度目?)

 よく(看板に偽りあり)という言葉があり、見本を見て注文すると、全然違うお粗末なものが出てきたということがあるのが世の常ですが、
これは、お品書きの写真を見て「これが一番ボリュームが少なそう~」と注文したら、
きたのがこれ!

左上は、黒豆のおこわです。
ボリュームありすぎ(@_@;)
    。。。。。でも、完食しました(゜_゜>)

 この間、食べて喋って、喋って食べて・・・

 場所を変えても、おしゃべりは続きます。
 

 これ等すべては無事おなかに収まりました^^


 心許しあえる友との語らい、、、
今にして思うと、何喋ったんだろ~~と思うくらい、取るに足らない話^^(かな?)
 でも、楽しかったぁ~♪
これで充分です\(^o^)/

 また、秋の再会を約束して、
4時間足らずの時間を惜しみつつ、特急に乗り込みました。


 今日の絵手紙です。
 

 この形のカボチャはホクホクして美味しいですね。
豆殻ペンで描きました。

 

ピグマペンで描きました。

 若いころに受講した(食のセミナー)で、
夏バテの一番の原因は、
クーラーで体の外から冷やされているのに、冷たい飲み物、冷たい食べ物を摂ると内臓が弱ってしまうので夏バテになる。。。と

 以来、夏には極力、温かいものを!と
朝のパン食にはホットコーヒーか紅茶、夕食には熱い日本茶が習慣化していますが、
さてはて、効果のほどは???

季節が動き始めましたね。

2016-08-15 14:16:11 | 日記
今日でお盆休みもおしまい。
皆さんはどのような日々をお過ごしでしたか?

 帰省のお客様を迎えられた方、ご自身が帰省なさった方、
休暇を利用して旅行された方など様々でしょうね。

 私は、夏休み週4日預かっている孫たちが、ママの実家に帰っているので、
静かでのんびり、そして寂しい、そしてそして退屈な日々を送っています^^

 あれだけ朝から降るように鳴いていた蝉はふと気づくと全く声を聞かなくなっています。
日の暮れも心なしか早くなり・・・
 季節が少しずつ動き始めましたね。

 直売所では、幸水、何種類ものブドウ、そして桃
果物も夏から秋へと移ろうとしています。

 そこで 今日の絵手紙ですが・・・
 

 そして、ネットも・・・と。
描かなきゃよかった(^^♪
 

 再び描きなおす気力はありません^^

好みは人さまざま

2016-08-11 12:38:35 | 絵手紙
 こう暑いと冷たく冷えた西瓜が食べたい!
と思うのが世の常でしょうが、好みは人さまざま。。。
 
 知り合いで西瓜が大好きで、夏になると納屋に西瓜専用の冷蔵庫を置き、
常に西瓜が入ってないと気持ちが落ち着かないという人がいます。

 食べるときは、横半分にカットして一人でスプーンで食べるとか・・・
とここまでは時々聞く話ですが、
彼女は、食べる前に数時間常温に置き、なまぬるくしてから食べるのだそうです。

 「冷えた西瓜では、本来の西瓜の味はわからない!
常温の西瓜こそが、一番おいしい!」
とは彼女の言い分。。。
 「じゃぁ、最初から冷やさなければいいじゃない?」
というと、
「冷やしてるのでなく、悪くなるのを防ぐための冷蔵庫よ」って ナルホド^^

 本当に好みは人さまざまですね。

 今日の絵手紙

 笑うというのは、ともかく
(初物を食べるときは東を向いて・・・)(西を向いて・・・)と
聞く人により違います。
そここでネットで調べてみますと。。。
 東を向いて・・・というのは西日本
西を向いて・・・とうのは東日本で主に言われていることがわかりました。

 東の方向は、お日様が上る方向でありがたい。
西は西方浄土、つまり阿弥陀様がいらっしゃる方向でありがたい

 祖母が言っていた(笑う)というのは、感謝するの意味ではないかな~と思います。

 いかに昔の人たちが、食べるものを大切にし、旬をありがたがっていたかがわかるような気がしました。

 付録の絵手紙

 ゴーヤを見るとゴーヤチャンプル。
ズッキーニを見ると、ラタツゥーユしか献立が思い浮かばない私です(゜_゜>)