コロナで明けて、コロナで暮れようとしている2021年。
ブログのお仲間でも、休まれている方、やめられた方。
私の心も大いに揺れましたし、揺れています( ´艸`)
でも、記事で皆さんに語り掛け、
それに対して、コメントで応じてもらい・・・
皆さんのところにお伺いし、思ったことをコメントし、
15年続けて紡いできたことです。
たくさんのご縁をいただき、出会ったこともない方でも、とっても親しい友人です。
街も昨年よりは、年の瀬らしくなってきました。
昨夜は、大いに楽しみにしている年末恒例の(M-1)がありました。
昨年、一昨年の優勝者を見たとき、
今まで思って親しんできた漫才は大きく形を変えてきたと思ったものですが、
今年は、ぐっと正統派が多く、しゃべくり漫才が多く楽しめました。
バイトバイトでつなぎ、夢をかなえようとしてきた若者たちが、
一夜にして、シンデレラボーイとなり、シンデレラガールになれるのですから
見ていても力が入ります。
ところが今年のグランプリは(錦鯉)50歳と43歳のコンビでした。
涙に長年の下積みの日々がおもわれました。
私が好きな漫才師さんは、サンドイッチマン、和牛、中川家 等々
またまた好きなお笑いが楽しめそうです。
今年最後の記事となりました。
パステルアート クリスマスカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/96/2affb06bce958513bb2548bb5b55320e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/0d0aa91f8e6c8727d2f8951adedf15c9.jpg)
では、皆様よいお年をお迎えくださいね。