goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

リラックスタイム

2017-10-21 06:28:49 | 日記
  子どもの頃、虫歯が多く夜中に歯痛に泣き、治療にも泣いていたものです。
それが大人になっても引きずり、時々歯医者さんのお世話になっていました。

 ところが、30歳代後半のある日、
その頃行っていた歯医者さんが、
「今までは(治療歯科)でしたが、これからは世の中が(予防歯科)の時代に入ってくるでしょう。
虫歯だけでなく脳や心臓に悪い影響を与える歯周病は、これから中高年に向かって多くなります。
年に3~4回、検診を受け、歯石除去、歯茎のブラッシング、マッサージを受けられるといいですよ」と言われました。

 それから数十年(笑)私は季節ごとに歯科検診を受け続けています。
お蔭で治療は全くなくなり、
リクライニングチェアーに寝て、歯石除去、ブラッシング、歯肉マッサージ等々を受けていると、低く流れるBGMとも相まって、心地よい眠りにさえ誘われます。

 歯科の予防検診は私にとって、まさにリラックスタイムです。

    今日の絵手紙
 唐紙にダーマートで描きました。
 
 
 牛乳パックの再生紙ハガキに豆殻ペンで・・・
 

 


最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-25 21:34:57
わぁー何か楽しそう😃

となると、よっちんさんは、
野球機構の理事長(こんな役職あるかな❓)にならねばなりませんね(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-25 21:05:11
私はCSの制度が出来た時から
この制度には納得でいませんでした。
勝率5割に満たないチームが
日本シリーズに行く可能性があるのですから。

私の試案はセパともに8チームに球団を増やし
両リーグを西地区、東地区の4チームに分け
地区の優勝チーム同士で
プレーオフをするというシステムです。

今より4チーム増やさねばなりませんが
沖縄、四国、北信越に新チームを。
関西にもう1チームはキャパがあると思います。
返信する
 よっちんさんに (guuchan)
2017-10-25 07:14:26
 なかなか秋らしい好天が続きませんね。
そうしているうちに冬が来る!

 どうもCSが納得できません。
あれだけあったゲーム差・・・
阪神でないから、どうでもいいようなものの、
広島も好きなチームやし~~~
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-24 21:38:43
台風が去って行ったと思ったら
もう次の台風が
週末には来そうな気配です(+o+)

どうなっているのでしょうね。
返信する
かぶちゃんに (guuchan)
2017-10-24 07:03:30
 おはよう~~
昨日は台風一過の好天でしたが、今朝は曇っています。

 まぁ、風も雨もなかったの\(◎o◎)/!

 字も絵も上手なかぶちゃんに褒めてもらったので、どんなのだったっけ?と
スクロールして見ました(笑)
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-24 06:58:30
 何とか台風も過ぎて行きました。

 マンションの3Fなので冠水の心配もなく、
風雨の音も聞こえないくらいでしたが、
時々スマホから流れる(避難勧告)の大きな音に何度も(@_@;)させられました^^
 夜半 枕元のラジオから、
(神戸で瞬間最大風速が40メートルを記録しました)にこれまた驚きながらも眠ってしまいました。
返信する
すずさんに (guuchan)
2017-10-24 06:53:00
 昨日は台風一過の青空でしたが、
今朝は、また曇りです><

 台風は大過なくて良かったですね。

 まぁ、歯が強いって大きなことですね。
私は弱かったので、若いころからのメンテナスが必要でした。
 でも3ヵ月に一度の割で歯石をとってもらってたら、全然痛くなくホント眠くなります^^
返信する
Unknown (かぶ)
2017-10-23 20:25:03
こんにちは
今回の台風の影響は大丈夫でしたか?
こちら那須は心配してたほどの風や雨は降りませんでした  被害もなかったので良かったです
今日は久々に晴れました
サツマイモ 凄く上手
サツマイモとマッチして字も素敵
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-23 20:23:30
昨日はよく降りました。
近くの川が危険水位に達して
川の近くは避難勧告が出たんですよ。

今日は近鉄や南海電車が停まっていたので
通勤に苦労していた人もいましたわ(+o+)
返信する
Unknown (すず)
2017-10-23 19:25:36
歯医者さんってなかなか行きたくないトコロなんですが、、、、リラックスタイムとは良いですね。
私の歯は強いらしく歯医者さんとはあまり縁が有りませんが、歯石とりと健康診断にハガキが来るので年一度行きます。
でもあまり行きたくはないです(笑)

お芋は美味しいですね~(*^_^*)


返信する
ななさんに (guuchan)
2017-10-23 17:51:56
 台風は大丈夫でしたか~
こちらはスマホから流れてくる(避難勧告)の大きな音に何度も驚かされましたが、
家の中で無事過ごしました^^

 いつも歯石除去と歯茎のブラッシング、マッサージと歯磨きくらいで安いですよ~~

 筆で全く描けませんので・・・(゜_゜>)
返信する
Unknown (jyuntonana)
2017-10-23 16:51:39
私も歯の治療の後定期的に看てもらって
貰っていましたが色んなメンテナンスを
毎月のようにして結構お高かったので
今は見てもらってないんですよ!
そろそろ見てもらわないと心配ですね。

サツマイモ大きくて美味しそうですね~♪
ダーマートで描いてみるのも面白いですね。
返信する
55tantanさんに (guuchan)
2017-10-23 13:01:32
朝から爽やかな快晴で、
久しぶりに嬉しい気候です♪

 そうですね~
体も心もメンテナスが必要になってきましたね。
若いころは、いつまでもどこまでも^^自由で元気がありましたね~
 でも、、、、ふふふ~
この歳だからこそ見えてくるものもあるので、
いつの時代もいいって事かも・・・^^
返信する
Unknown (55tantan)
2017-10-23 09:29:02
guuchannさん

おはようございます。

台風は無事通り過ぎました。
同じ通り道にあっても被害の大きい所もあったようで
自然の怖さを感じます。

サツマイモは大好きでストーブの季節は楽しみの一つです。
母は戦争中に沢山食べたからと好きではありませんでした。
その時代に生まれていたら私もそうだったかもしれません。

早期発見早期治療のための検診は大切ですね。
家電に限らず自分の体のメンテも心掛けていきたいものです。

ありがとうございました。
医学の進歩で早期発見早期治療
返信する
太郎さんに (guuchan)
2017-10-23 07:29:07
 わっ、太郎さんだぁ~
お久しぶり~~
 新潟は台風の影響はどうでしたか?
 
 こちらは、時々びっくりするくらい大きな音で
(避難勧告)がスマホから流れたのですが、
マンションの3Fだと冠水の恐れもなく^^
締め切ってれば殆ど雨風の音も聞こえず・・・

 朝 起きると台風一過の青空でした\(^o^)/

 子どもの頃は、歯ブラシでゴシゴシ磨きなさいと言われ続けていましたが、、、、
しかも、左右に磨いていましたね。
 今では力を入れないように上下に軽く・・・
と言われますよね。
 口の中の毒素が体に回るのですってね(@_@;)
 脳梗塞の原因にもなるとか(--〆)
返信する
なおちゃんに (guuchan)
2017-10-23 07:20:08
 久しぶりの晴れた朝。。。
洗濯物が一日で乾くのは嬉しいね~
 昨夜は、選挙速報をラジオで聞きながら子守唄で眠っていました^^

 あなたが、歯石を獲るのが怖い~とは何よ^^
でも、仕事で行ってる歯医者さんで診てもらうのって嫌でしょう~
 私も昔、内科の事務に行ってる時、
風邪ひいたときなど一番困ったわ。
他の医院には行けないし、
さりとて、自分の仕事先では診てもらいたくないし・・・^^

 そろそろ富有柿が出るので嬉しいわ~
返信する
ルミさんに (guuchan)
2017-10-23 07:12:09
 台風一過の爽やかな朝です。

 今まではハガキで、検診にお越しくださいと知らせが来ていましたが、前回からは、
メールで入ります^^

 あぁ、お芋ねぇ~
一番好きなのは、焼き芋用の土鍋で焼いて、
バターをのせて食べるのが大好きよ。
 他には、サツマ汁、甘露煮。。。かな?
 あっ、そうそう
年末近くなると、お正月用に
栗の周りを裏ごしのサツマイモでまいて茶巾絞りにした栗きんとんを作り冷凍にしておきますよ~
返信する
私も私も。 (太郎)
2017-10-22 23:38:32
guuchan、私も私も、年に2回、診察しています。
もちろん、予防治療です。
とにかく歯ブラシをすること、ゴシゴシしない。
口の中から体に菌が回ると言われています、だから口の中をきれいにしないとって先生は言います。
くすぐったいくらい、助士の方が磨き方の指導をします。
治療のあと、本当にすっきりです。 (^▽^)/

こちらもこの時間になって、風が強くなってきました。
そちらは大丈夫でしょうか?
返信する
Unknown (なお)
2017-10-22 18:30:11
おひさしぶりのブログ訪問です。
いつも読み逃げばかりですみませんでした。

歯石を取るのが怖いです。
治療は大体流れがわかるので
今日は痛くない、今日は痛いかもって予測できるのですが
歯石取るのはいつ痛いのがくるかわからないので
ずっと怖いんです。

サツマイモの色、ホント綺麗ですねえ!
うちも今頂き物のサツマイモが一杯です。
カボチャと柿も一杯です。
返信する
Unknown (ルミ)
2017-10-22 18:16:22
今日はどうも(*^_^*)
ほんとこのお歳?で全部自分の歯とは立派ですこと
今は何処も予防歯科で夫はあの歳で自分の歯だけど
2カ月経ったら初診料を取られるのでとお知らせが来ますよ
歯科でリラックスタイムとは幸せね

美味しそうなさつまいもだけど何にして食べるの?

返信する
宗和さんに (guuchan)
2017-10-22 17:22:17
 長雨に続いて台風ですものね~
各地に大きな被害の出ないことを祈るばかりです。

 今は、安納芋などねっとり」系のお芋が人気ですが、私は鳴門金時のほくほく系が大好きです。

 今は、野菜、果物等々
品種改良が進み、ずいぶん美味しいものが
溢れていますね。
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-22 17:13:28
 そうですね~
学生の場合は、警報が出るとお休みになりますが、お勤めの方はそうはいきませんよね。
 交通機関も乱れているでしょうし・・・

 マンションの部屋の中に居ると、そんなに激しい雨だとは全く思わないので、
外を見に行き(@_@;)
返信する
Unknown (宗和)
2017-10-22 13:35:53
こんにちは。
連日の大雨で雨量も相当です。
今は赤芋は普通に出回っていますが子供時代には
見たこと無かったです。見たのは表皮の茶色いので
味も今一でしたが、言われるように代用食みたいな
ものでしたから、腹が減った時には旨かったです。
主に牛馬に飼料として食べさせてもいました。
今は品種改良も進んで、あごが落ちるほどの
美味しい芋が開発されてとても良い事です。
返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-22 11:26:07
大阪は朝から
かなり強い雨になりました。

明日の出勤の時間帯が
一番風雨が強まりそうです。
月曜日から憂鬱ですわ。

困ったなぁ…

返信する
マリババちゃんに (guuchan)
2017-10-22 09:17:54
 長雨の後は台風。。。
やり切れませんね~

 2ヵ月に1度とはいいですね。
私も若いころに、先生から言われたことを守り、
今になって良かったとつくづく思います。

 パステルで遊びすぎ、絵手紙がなかなか描けません(゜_゜>)
返信する
こんばんは~ (マリババ)
2017-10-22 01:22:15
同じです。
マリババは、2カ月に1回定期健診です。
お蔭で歯だけは、元気で全部自分の歯で何食べても美味しいね。
歯は、命だもんね。
葉書も変えペンも変えると、又違った雰囲気ですね。
どちらもおいしそ~素敵です。
返信する
アネッティワールドさんに (guuchan)
2017-10-21 18:22:31
 あれ~? 旅行中でしょうか~
コメントありがとうございます。

 そうなんですよね~
孫たちの子育てを身近で見てきましたが。
歯が生え始めたころから、母親たちのメンテナスは熱心でした。
赤ちゃん時代は、きれいに磨いてやっていましたし、
自分で磨けるようになっても子供たちは、
「仕上げして頂戴!」と歯ブラシを差し出しているのには(@_@;)
 私はわが子にそこまで丁寧にはしていなかった(゜_゜>)
食後にキシリトールのラムネを食べさせていました。これにもビックリ!
 今の若いお母さんたちは情報を得て賢いですね~

 続いて、良い旅を~~~
返信する
舞ちゃんに (guuchan)
2017-10-21 18:13:03
 こんばんは~
超大型台風が着ますね><

 関西では、芋に(お)と(さん)をつけて
(お芋さん)って言いますよね。
他にも(おまめさん)(おあげさん)等々
他の処の方が聞かれたら面白く思われるでしょうね~

 舞ちゃんのPCの腕、ますます磨きがかかり
凄いですね~~
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2017-10-21 16:20:45
昔に比べ子供の虫歯も極端に減りました。
親の教育が行き届いたんでしょう。
キシリトールの普及も大きいのかな?

それに伴い歯科医の廃業や経営困難も皮肉なものですね。

実りの秋、さつまいもも美味しいですね。
返信する
お芋さん (舞姫)
2017-10-21 15:59:41
こんにちは~guuchan

美味しそうに描かれてお芋さんですね~!
絵手紙はいろんな道具で描かれているのですね~!
それぞれに雰囲気がでるのですね。

舞のPC画はほんまPCがあれば何の準備もいらないというのが一番の長所!
マウス一つで描いているんですものね~!
お絵かきソフトを使わないでワードの図形機能で描いているので、表現できない事が
いっぱいあるのがちょっと残念です。
出来る事で表現しよう~です。

歯医者さん!舞も苦手ですが、メンテナンスにはいきま~す!(^^)!    舞姫
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2017-10-21 14:54:18
 雨が降り続いています。
超大型の台風が接近。。。
どうすることもできず、ただ通り過ぎるのを待つのみですね~

 えぇ~ よっちんさんでも弱点があるのですか(@_@;)
 風邪はほっておいても治ることもありますが、虫歯、歯周病だけはきっちり治療しないと大きな病気の原因になることもあるようですし、自然には治りませんから・・・


返信する
Unknown (よっちん)
2017-10-21 14:37:07
私は身体は丈夫なのですが
歯が悪いんですよねえ。

歯医者に行くのが嫌なので
悪くなる一方ですわ。
返信する
やちゃんに (guuchan)
2017-10-21 10:38:46
 大型台風接近とかで気持ちが落ち着きませんね。
 丁度、2番目の孫娘が台風のさなかに生まれたのですが、
福知山だったかな?でバスの屋根に上り、皆で童謡を歌いながら救助を待たれたのがその台風の時で、13年前なんですよ。
 私たちはこの孫娘の事を(台風娘)と陰で^^言っています。
 
 と人間ドックに行ったとき、
「えぇ!このお歳で全部ご自分の歯ですか~
凄い!」と褒められた(?)のですが、
心の中で(このお歳とは、どのお歳よ)とつぶやいたわ^^
返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2017-10-21 10:29:11
 今、台風に備えてベランダを片付けてきました。
 超大型だとか・・・><
早く被害なく通り過ぎてくれることを祈りますね。

 私の育つちょっと前(笑)サツマイモがお米の代用食だったとか。。。
そう思うと、今はいい時代ですよね。
今、焼き芋用の土鍋でお芋焼いています。
 そろそろ、いい匂いがしてきました♪

 私も歯性が悪く、悪くなれば歯医者に行っていましたが、3ヵ月に一度の検診に行きはじめてから、治療は全くなくなりましたよ7。
返信する
Unknown (やちゃん)
2017-10-21 10:26:01
大型台風接近で雨が続いてますね。
被害がない事を願うばかりです。

この歳になっても自分の歯で食べられる事の幸せを感謝してます(^^♪

定期的に歯医者さんへ行ってるんですが痛くないと、つい億劫になります(笑)
治療歯科から予防歯科に正にそうですよね。

 サツマイモのはおやつにも代用食にもなり
我が家では大学芋をよく作ります。
ホッ!
美味しそうで焼き芋にしたら絶品ですね♪
返信する
まゆみさんに (guuchan)
2017-10-21 10:19:45
 雨が激しく路上をたたいています。
明日、明後日が台風ですね。
超大型とか・・・><

 ホント!ドリルの音は昔聞いただけで
身震いするほどでしたが、
3ヵ月に一度行くことにより、むしろ今では懐かしい音に・・・ウソウソ^^

 8月に行ったとき、次11月の予約のカードをもらって帰ってきました^^

 今ね、このお芋を焼き芋用の土鍋に入れて、焼いています。
焼き上がり、バターを付けて食べるの大好き♪
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2017-10-21 09:34:31
歯がよくていいですねぇ。
歯が弱いので困っています。

サツマイモ大好きです。
切らさず買っています。
そうそう、昔沢山サツマイモ植えていましたね。
父が冗談に「これから毎日イモばかりだぞ」と言ったら
妹が「イモばかりじゃあすかん」と泣きだしたのを思い出しました(笑)

まぁ、サツマイモいい色してますねぇ。
焼きイモが食べたくなったちゃ(^△^)
返信する
Unknown (まゆみ)
2017-10-21 08:59:18
guuchanさん、おはようございます(=^ェ^=)
歯医者さんは 治療から予防へ。
そうですね!
私も 3ヶ月に一度 予約を入れられちゃいます(笑)
でも私もguuchanさんと同じく
歯医者さん好きです。
治療のあのドリルの音は嫌だけど
メンテナンスは気持ちがいいです(^^)d

ダーマートや豆殼ペンのさつまいも☆
味わいが違っていいですね~☆
お芋もぷっくりして美味しそうです\(^^)/
返信する
芳子さんに (guuchan)
2017-10-21 08:39:13
 不穏な雲行です。
どうか、何処も大きな被害が起こらないことを祈るばかりですね。

 本当に年齢とともにも、歯茎って痩せるのですってね。
きっと私も痩せている事と思います。

 お芋掘りしたぁ~~い!
4株500円って安いよね(@_@;)
返信する
マムさんに (guuchan)
2017-10-21 08:32:14
 台風が近づいてきましたね。
来週初めころまでは、ひやひやの日々です。

 歯石は3ヵ月でたまるそうですので、
年に4回と言われるそうです。
 これだと私も手動でですが、
痛くなく本当に眠りそうになります^^

 サツマイモ、紫がかってしまい、もっと赤みが必要だったかと思ったのですが・・・
褒めていただきホッ!
返信する
Unknown (芳子)
2017-10-21 08:29:37
私も歯医者さんが怖いので
去年からちゃんと定期検診に行って
怖い思いとさよならできるよう努力しています。
歯が自慢だった夫が病気で歯茎まで痩せて
すっかり虫歯の葉になって今苦労して歯医者に通っています。
痩せたら歯茎もやせてものが詰まるのね。

サツマイモ美味しそうに描かれていますね。
知り合いのお誘いで4株500円の芋ほりのイベントがあります
返信する
健康 (マム)
2017-10-21 08:16:44
おはようございます
毎日いやな天気が続いています
そろそろからっとした青空が見たいです

歯医者は年に2回主に歯石を取りに行っていますそろそろその時期になります
私は機械でとるのが苦手でいつも手動で行っていますでも歯医者さんはいやです

さつま芋の絵色が実物のように描かれていていいですね
返信する

コメントを投稿