ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」

北海道美瑛町美馬牛から、美瑛の四季、自転車、北国の生活
私自身の長距離自転車旅
冬は山岳ガイドの現場をお伝えします。

まもなく2024営業を終了します

2024年10月20日 | サイクリング

2024シーズン営業日もあとわずかになってきました。

 
美瑛の今朝は薄っすら雪化粧
 


今年のサイクリングシーズンも終わりだなあ
と、しみじみしているところです。
 
ところが、
開店時間の8時には、まだ積雪が残る中で最初のお客さんが来店
そのあとも、混雑するほどではないものの、
常にお客さんの出入りがあって
しみじみしている暇はなくなりました。
 
なんだか、うれしいなあ。
 
まだまだ予約も多く寄せられていて、
11月5日以降につきましては、お断りしている状況です。
 
あああ、うれしいけど、心苦しい。
 
みなさま、
ありがとうございます。
コロナのときは
正直、潰れるかもと思ってましたが、
なんとか生き残ることができました。
 
さて
10月下旬は以下のとおりです。
ご確認のうえ、どうぞご利用くださいませ。
 
朝晩冷え込んで参りましたので
お天気に加えて気温もチェックをお忘れなく。
 
ありがとうございました。
 
↓↓ クリック ガイドの山小屋Webサイト「営業日カレンダー」が表示されます。
 
 
 
 
 
 

十勝岳ダウンヒル、まもなくシーズン終了

2024年10月11日 | サイクリング

美瑛の丘には真っ白な雪虫が舞っていますよ。

雪虫は初雪の使者と呼ばれていますね。

 

さて、

十勝岳連峰の紅葉もいよいよ最終盤

見頃は今週末三連休までとなりそうです。
 
十勝岳ダウンヒルのメインルート
十勝岳スカイライン(道道966号白銀ゲート〜望岳台ゲート)は、まもなく冬季通行止
今年も一足早く長い冬が訪れます。

 


 
⚫︎十勝岳ダウンヒル2024
10月14日が最終日です。
来シーズン2025年はGW明け頃を予定していますが道路凍結と雪どけの進行具合によって前後します。
 
⚫︎レンタサイクル2024
10月-11月は不定期となりますので、営業日をご確認ください。
 
 ↓↓ クリックすると最新の営業日が確認できます
 
 
 
 

【注意喚起】JR美瑛駅ー青い池の区間(美瑛川サイクリングコース)で羆が出没中

2024年08月01日 | サイクリング

レンタサイクルに関する

緊急のお知らせ

 

JR美瑛駅でレンタサイクルを利用して

青い池に行こうと考えていらっしゃる方は、

計画の変更を検討してください。

 

JR美瑛駅ー青い池(22.5km) の区間、

「美瑛川サイクリングコース」において

多数の羆の糞が発見

されました。

 

JR美瑛駅から青い池を目指す方は

美瑛川サイクリングコースに設けられた自転車道(片道22.5km)を利用されると思いますが、

羆が出没中 です。

 

以前から、美瑛川沿いは

羆の通り道

(俗に『緑の回廊』と呼ばれる野生動物の生活路)

であると指摘してきましたが、

そのとおりであることがこのたび立証された形です。

 

JR美瑛駅から美瑛川サイクリングコースを使って青い池を目指した場合

羆とばったり

鉢合わせ

してしまう可能性があります。

 

美瑛川サイクリングコースは、

・人通りが少なく

・どこにも逃げ場がありません。

・助けを呼んでも、誰にも気づかれることはないでしょう。

 

JR美瑛駅から青い池を目指す方は、

●美瑛の定期観光バス「美游バス」

もしくは、

●JR美瑛駅からタクシー

または、

レンタサイクルであれば、

●JR美馬牛駅から青い池(最短・片道18km)

などに変更されることを強くおすすめいたします。

 

なお、羆を駆除する予定はいまのところございませんので、

しばらくは

羆出没注意は継続

されると思われます。

ご注意ください。

 

●ブログ「JR美瑛駅ー美瑛川サイクリングコース経由ー青い池」22.5km

☆青い池に行こう 新しくできた美瑛川サイクリングコース、JR美瑛駅から往復してみた - ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」 (goo.ne.jp)

 

●ブログ「JR美馬牛駅ー最短ー青い池」18km

☆青い池に行こう! 最短 JR美馬牛駅から青い池へ - ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」 (goo.ne.jp)


熊は、出ますか?

2024年07月08日 | サイクリング

よくある質問におこたえするコーナーです。

心配性のあなた!

そう、そことそこ!☞

 

「熊はでますか?」

 

はい。美瑛町の山間部や山麓の森林に熊が生息しています。

おおお~。やっぱりいるんだ。

 

じゃ、どこにいけば、クマに遭えるか?

 

「熊に遭うのは、なかなか難しいです。」

 

ちょっとガッカリしましたか?

ごめんなさい。

 

ただし、美瑛の丘でも

夜間、早朝、日没後。

山林に近い付近や川沿い、山間部ではヒグマに遭遇する可能性があります。

ヒグマには、夜行性の傾向があるのです。

 

観光に関連する地域で

クマ出没の可能性が、いちばん高い場所は

 

「青い池」

 

その周辺には夜間、早朝、日没後は行かないほうがいいでしょう。

目立たないよう、青い池の奥の端に「ヒグマ出没中」の看板が立てられていることからも

「ああ、クマがいるんだな」と、

敏感な方ならば、お気づきになった方は多いと思います。

 

ただし、

青い池に、朝7時~午後5時までに行くと遭遇の可能性は、

「限りなくゼロ」

と、断言できます。

 

そのほかの地域、

美瑛の丘でクマに遭遇する可能性は、非常に低いです。

例えるなら、

 

「交通事故に遭われる可能性よりも低い」

さらに言えば、

「渋谷の交差点で通り魔に襲われる可能性と同じくらい」

と言えます。

 

だから、心配しなくてもいいですよ。

と、ガイドの山小屋は断言いたします。

 

ワタシ、美瑛に30年近く住んでおりますが

いまだ、美瑛でヒグマに出会ったことはありません。

もちろん、通り魔に遭遇したこともありません。

 

安心してお越しください。

 

良い旅を!

 

※写真は日本海側、苫前町三毛別地区(美瑛町から北へ150km)

 

 


雨は喜び、雨は戸惑い

2024年07月01日 | サイクリング
昨夜から本格的な雨になりまして。

1週間ぶりの雨だったから、
植物たちは喜び爆発って感じて
目に見えてワサワサしてます。

ちょっとまた、太ったんじゃない?


きょうは開店直後から
予約がたくさんあり、
でも、
昨夜からの雨が降り続いていて
みなさん戸惑うばかり。

それでもサイクリング旅行の団体さんは
レインウェア完全フル装備、
お揃いのレインカバー、
全員ヘルメット装着で颯爽と出発していかれました。

上級者だなあ。

お昼前になって、
ようやく青空が広がり始めてます。
お客さんも、チラホラ戻ってきました。

雨あがり、
シャキッと涼しい風。

北海道の風だなあ。
これがまた、いいんだよ。