



ガイドの山小屋がある美瑛町の小さな村、
美馬牛にも初夏がやってきた
北海道各地の観光地には客足が戻り
賑わっているというのだが、
美馬牛にはきょうも静かな時間が流れている
風がそよぎ、
日差しが降り注ぐ
サイクリング日和じゃないか
レンタサイクル屋の裏には
ささやかな菜園がある
もとの原野を拓いて畑にしたのだ
6月
カボチャの花が咲き
スイカの実は太り始める
放置イチゴは勝手に鈴なりの実を連ね
とうきびはグングンと天を突いて伸びる
もう霜の心配もないだろう
きょうはスイカのビニルトンネルを外して
最初で最後の追肥をした
日毎にワッサワッサと葉が繁るから
当分は株元まで近づけなくなるだろう
太陽を思いっきり浴びるがいい
おのおの勝手に伸び放題
互いに仲良く、好きにするがいい
おっと、
そろそろお客さんが来られる時間だ
麦わら帽子をキャップに被り直したら
さあ、いそいそと
電動自転車を準備するのだ