ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」

北海道美瑛町美馬牛から、美瑛の四季、自転車、北国の生活
私自身の長距離自転車旅
冬は山岳ガイドの現場をお伝えします。

失敗した!【涙目】

2022年07月24日 | 電動自転車など
レンタサイクル屋の、
裏方お仕事。

このタイプのかわいい電動自転車、
両立スタンドに変更しようとしたら、

失敗した!

スタンドが、
完全に斜メってる。

改良作業は、
実際にパーツを組み付けてみないとわからないってこと、
割とよくあります。


あちゃー!

しっかり狂いなく完全に組み付けられています。
しかし、規格が異なるようです。
部品にも相性があるんです。

改良は却下します!
残念!



7月。雨なので作業に没頭してたら、お客さんめっちゃ来た!【びっくり】

2022年07月23日 | 電動自転車など

いやね。

きょうは雨だし、お客さん来ないだろう。
って思ってたんですよ。
 
きょうはとことん作業をするぞ!
 
って感じで、張り切ってガレージに篭りました。
 
いやね、機械いじり大好きなんです。
特に二輪車。自転車とか、オートバイとか。
50年前のカワサキのオートバイなんかを分解するの、特に大好き
めっちゃ好き
あと、長距離自転車旅の準備作業なんてワクワクですよね~
 
ヲタクですね。(駄)
 
さて、
きょうは思う存分、
電動自転車を整備しまくり!
ひとりガレージでガシャガシャやってました。
 
しかし!
お昼には雨あがり、
そしたら、
 
待ってましたぁ!
 
って感じで、お客さんめっちゃ来た。
一時、待ち時間が生じてしまうくらい。
 
いやぁ、びっくり。
皆さん、雨あがるの待ってたんですね。
7月の土曜日の午後だもの。
貴重な1日ですよね。
 
ご来店ありがとうございます。
雨上がりの美瑛の丘、
楽しんでくださいね。
 
整備、バッチリですよ!
 
 
さて、
きょうは雨があがるまで、こんなことやってました。
チャイルドシート付きの電動自転車の増車です。
 
チャイルドシート付電動自転車って
レンタサイクル屋さんにはあまりないんですよね。
1台もないところもあります。
儲からないし、子連れは面倒くさいものね。わかります。
 
でも、ガイドの山小屋は大丈夫ですよ、そこのお母さん!
だって私たちも子供3人育ててきたから。
 
☆無料駐車場(目の前)あり
 
☆チャイルドシート付電動自転車、めっちゃある!
 
☆子供用ヘルメットもサイズめっちゃ豊富!
 
どや。
 
 
きょうの作業。
まずは、荷台を破壊します。
このフックが邪魔やわ。
 
金ノコで、ギコギコ・・・
 
切断しちゃいました。けっこう硬かったです。
 
チャイルドシートを取り付けたら、
 
自転車の鍵に手が届きにくくなるので、
フックを切断したんですよ。ほら!
施錠のときに皮膚を引っかけないよう、
切断面はヤスリで磨いてツルツルにしました。
 
こうやって少しずつチャイルドシート付き電動自転車を増やしてきたので、
 
約20台あります。
たぶん、北海道No.1在庫数(レンタサイクル屋)だと思います。
それでも夏休み期間中は在庫が品薄になるので
必ず予約してくださいね。
 
【料金】前のせ/後ろのせ (+チャイルドシート分)
 ●Aタイプ ママチャリ型
  半日プラン 2200円(+500円)
  乗り放題  3000円(+500円)
 ●Bタイプ 22インチ低床車
  半日プラン 2500円(+500円)
  乗り放題  3500円(+500円)
 
整備はバッチリ!
この写真は50年以上前のオートバイを私が必死で復活させようとしている様子。
本文とは関係ありませんが、電動自転車も、機械いじり大好きな私がこうして
 
必死で整備してます。
 
安心してお越しくださいね。
 
ガイドの山小屋
 

電動自転車でサイクリング、富良野にも行ける?

2022年07月12日 | 美瑛・富良野
先日のこと、
すべての電動自転車の返却が終了したのが夕方6時すぎ、
お店を閉店しても7月の北海道はまだまだ明るいわけです。
 
そこで閉店後に富良野方面に出かけてみました。
前回はファーム富田(中富良野町)など3大ラベンダー園を巡りましたので
今回は趣をかえて、観光地ではない
 
素顔の富良野
 
を探しにいきます。
 
ひとくちに「富良野」といっても美馬牛はもともと上富良野町と美瑛町の境界にあるので
ほんの数分で「富良野」なんです。
 
富良野には、こんな道が、あちこちにあるんです。
中富良野町か上富良野町の某所


あまり知られていない丘の風景がたくさんあります。
たぶん中富良野町の某所


キャンプ場?
上富良野町の某所
 
上富良野町の某所

富良野岳山麓の泉
おいしい水です。
 
富良野方面は
ともかく広大で、大自然むき出し、
奥が深い。
 
虫、多い。
 
サイクリングには、ちょっと大自然すぎる。
人は少なく、お店もない。どこにもトイレない。
大自然ど真ん中に放り出される。
孤独感ハンパない。
 
天候の急変などあれば大変な目に遭いそう。
 
玄人(くろうと)好み、というか、
人を選ぶエリアです。
 
しかし、そのぶん
 
すごい体験が!
(でっかい体験も、悲惨な体験も、どっちも含む)
 
待ってる予感。試される大地。
 
富良野の辺境サイクリング、
あまりオススメはしないけど、
ネタにはなりますよ!
 
ガオー! クマのつもり
 

☆サイクリングが好きすぎる!

2022年07月09日 | サイクリング

こんにちは、ガイドの山小屋オーナーです。

サイクリングが好きすぎて

気が付けばレンタサイクル屋になっていました。

今も現役の世界旅チャリダーです。

 

7月に入ってたくさんのお客さまに来ていただけるようになりました。

感謝です。

週末はやや混んでいますので、ご予約いただいたほうが確実です。

 

サイクリング最高です。

 

私が責任をもって皆さまへ電動自転車を提供いたします。

たくさん走っても大丈夫なように、大き目のバッテリーを搭載してます。

皆さまのお役にたてましたら幸いに存じます。


☆富良野・美瑛 三大ラベンダー畑を巡るサイクリングに行ってきたよ

2022年07月06日 | サイクリング
 
こんにちは。現役世界旅チャリダーのガイドの山小屋です。
 
超絶ヒマでお天気で体力あり余って困っちゃう7月、
きょうはJR美馬牛びばうし駅から
 
①ファーム富田 中富良野町
②ラベンダーイースト 上富良野町
③日の出公園 上富良野町
 
3つのラベンダー畑
+ふくだメロン
 
【想定】 Cタイプで、5~6時間のコース
 
を、電動自転車で巡ってきました。
地図では以下の通り。
 
これ以外にもラベンダー畑は、
 
四季彩の丘、かんのファーム、深山峠(いずれも美馬牛駅から電動自転車で15分以内)などがあります。


さて、
きょうも電動自転車Cタイプ
電動クロスバイク(eBIKE)で出発します
 
数字は主に、出発地のJR美馬牛駅(ガイドの山小屋)からの所要時間です。
 
なお、正確なデータを得るために、
GPS受信機を別途装着して
正確な距離や時間、標高を記録しました。
 
バッテリーは満タン!
 
①ファーム富田への道
さあ、出発しましょう!


美馬牛小学校前 
2分


まずは美馬牛小学校前を右へ


次の交差点で「上富良野」の案内が出ます。
3分


「上富良野」を目指します。


この坂を登るともう上富良野町です。
まだ出発して5分も経っていません。


けむりやさん(ソーセージ販売)の前を通過
このあたりの右上に(急坂の直登10分)
深山峠ラベンダー園があります。


上富良野の丘を、風に吹かれて20分ほどサイクリング。


周囲の景色は、


こんな感じです。


やがて上富良野の市街地に向けて、まっすぐの道を下ります。
スピード注意


「上富良野市街」
の案内に従います。


JR富良野線の踏切


踏切を越えたら広い道に合流します。
「上富良野市街」へ。


出発から、約30分
上富良野市街です。
コンビニなどで、飲み物など補給しましょう。


やがて正面に
マーク、
それから踏切あり


「松井薬局」
これ重要!


松井薬局の前の横断歩道(信号なし)を渡ります。
 
【ミミヨリ】
ここから先は国道を走ることなく、
 
ファーム冨田まで、一直線!
で行けるのですよ!


先ほどの松井薬局の裏には、
 
ラウンドアバウト
があります。
 
珍しいですよね?
 
矢印は便宜上このようになりましたが、
ちゃんとロータリーの左側を通行してくださいね。


ラウンドアバウトからは、ファーム富田まで、
 
真っ直ぐ一直線


国道237号の信号。
真っ直ぐ。


真っ直ぐ。


真っ直ぐ。
右上の、尖った山が少し近づいた気がします。


ほら!
川の向こうに
ファーム富田です!


出発から1時間

①ファーム富田 到着
 
自転車は駐輪無理、
ではなく、
 
駐輪無料
 
しかも自転車は、
 
駐車場渋滞
なし!
 
得した気分になりました。


ガイドの山小屋(JR美馬牛駅)からの
 距離  17.7km
 標高  214m(-100m)
 所要時間 約1時間
 
だいたい、美馬牛から青い池までの距離(18km)と同じでした。


次は、
②ラベンダーイーストへの道
さあ、出発しましょう。
 
まずは、ファーム富田を出たら
「上富良野」方面(来た道)へ


2、3分で最初の交差点。
信号なし。
赤いサイロが見えます。


早速、案内板が出ました。


踏切。
山へ向かって真っ直ぐ。


ん?


ん?ん?


ふくだメロン!
素通りできない!


あー。
あー。
水分補給。


さあ、食ったら走らなきゃです。
 
ふくだメロン出てすぐに
国道の交差点。
真っ直ぐ。


真っ直ぐ。


真っ直ぐ。


真っ直ぐ。
OUT RIDERか!
(わかる人にはわかる)


きた。


来た!
北!
きた!


いきなり来た!


②ラベンダーイースト 到着
ファーム富田から
 所要時間 15分(メロンタイムをのぞく)
 距離 約5km
 
ほぼ、真っ直ぐでした。


最後に、
③日の出公園への道
 
日の出公園ラベンダー園は、
美瑛(美馬牛)への帰り道にあります。
上富良野の市街地の郊外にあります。
 
ラベンダーイーストを
走り出します。
生活感のある田園風景です。


しばらく真っ直ぐ。


やがて、広い道に出ます。
道道(県道に相当)298号線
上富良野旭中富良野線
地元では通称
「斜線道路」
と呼ばれています。


斜線道路に合流、
上富良野市街へ
真っ直ぐ。


上富良野市街へ
真っ直ぐ。


もし、ここを
「十勝岳温泉」方面へ進むと、
日の出公園をショートカットして美瑛方面へ直帰します。



真っ直ぐが終わり、道は少しカーブします。
右手にステンレス色のサイロが見え、
上富良野市街地へ吸い込まれていきます。


陸上自衛隊の基地の入り口ゲート前を通過。
ゲートには自動小銃を携行した兵士が立ち緊張感が漂っていたため写真は撮れませんでした。


上富良野町民がこよなく愛する
山崎ジンギスカン
激しく気になります。


市街地に入ると
「日の出公園」の案内が始まります。


「日の出公園」を目指します。
この交差点、ツルハ薬局前を越えたらもう日の出公園が見えています。


案内どおりに
日の出公園
到着です。


③日の出公園 到着
 
ラベンダーイーストから
 所要時間 約20分
 距離 7km
 
「上富良野市街」、「日の出公園」の道路案内に従えば難なく来られます。
雄大な十勝岳連峰の麓すぐそばを走る道、雄大さに飲み込まれて、晴れていたら最高すぎます。
 
この日の「日の出公園」は、まだ三分咲きでした。


それでは
美瑛町に帰ります。
 
日の出公園を出たら、ふもとに
パークゴルフ場があります。


パークゴルフ場を右。
「美瑛方面」などの案内がないので注意!


日の出公園が少しずつ離れていきます。


「旅の宿 ステラ」さん前を通過


いつもありがとうございます♪


ステラさんから2分弱で、


美瑛方面へ


鬱蒼としています。
美瑛方面へ


木漏れ日の道ですね。


ときどき視界が広がり、
上富良野の丘。


真っ直ぐ。
美瑛方面へ


案内に従い、
美瑛方面へ


美瑛方面ですよ!
もし誤って真っ直ぐ行くと、山を越えて白金温泉に行ってしまいます。注意!


こんな感じで美瑛方面へ


美瑛方面、美馬牛まで道なりです。


あとは道なりなので、景色を眺めながら20分ほど自転車旅です。


自転車旅です。


ずいぶん遠くまで来たなあ。


上富良野の丘の合間を走ります。


左の「国道237号」に進むと
深山峠ラベンダー園があります。
ただし急坂の登り!!


美馬牛地区に入ってきました。
明るくなった気がします。


上富良野町が終わり、ここから美瑛町。


美馬牛駅方面へ


ちょっと傾いてますが、
ちゃんと案内板あります。


美馬牛小学校が見えてきました。


美馬牛小学校前を左へ


ガイドの山小屋への案内板もあります。


美馬牛地区


踏切は越えません。
ガイドの山小屋の案内板あり


帰ってきましたー!


①ファーム富田
②ラベンダーイースト
③日の出公園
 
全部回って42kmでした。
 
所要時間は、5~6時間の想定
一切休憩しない、写真撮らない、観光しない場合は3時間弱でしょう。
 
90kのワタシが乗っているにも関わらず、
バッテリーは
消費40%残り60%でした。
 
体重60kくらいの人ならば、120km以上走行可能。凄いパワーです。


きょうの相棒は、
レンタサイクル
電動自転車Cタイプ
(電動クロスバイク・eBIKEとも呼ばれます)
 
頼りになる相棒でした。
ガイドの山小屋では、標準装備のバッテリーよりも2ランク上のバッテリーに換装して提供しています。
美瑛の丘で使用する場合の電動自転車の走行可能距離の現実は、カタログスペックの半分程度でガッカリしますが、
さすがにバッテリーを2ランクUPすれば、
カタログスペックよりも格段にパワーがあります!!
 
ただし、
先着20台です。

 
なお、Cタイプ以外の電動自転車の場合の所要時間は、
Aタイプ(ママチャリ型)の場合、おおよそ2倍です。
(平均速度とパワーの差です)
 
電動自転車の搭載バッテリーの容量は同じなので決して無理、不可能ではありませんが、
しっかり長時間行動になりますので十分に考慮ください。
困難だと感じる場合は、JR富良野線ノロッコ号(ラベンダー畑に停車)をご利用ください。
 
以上、ご参考までに。
 
 
☆☆ このブログの著者 ☆☆
ガイドの山小屋オーナーで、現役の世界旅チャリダー
(公)北海道アウトドアガイド資格制度 山岳ガイド冬山
一般社団法人 美瑛町観光協会理事