ガイド日誌 - 北海道美瑛町「ガイドの山小屋」

北海道美瑛町美馬牛から、美瑛の四季、自転車、北国の生活
私自身の長距離自転車旅
冬は山岳ガイドの現場をお伝えします。

土砂降りキターー!!

2018年08月22日 | サイクリング
早朝、ただならぬ物音で目が覚めました。

「土砂降り、キターーーー!!!」

突然、海の底が抜けたような物凄い雨、
そして美瑛の丘には雷鳴が鳴り響きます。

たちまち目の前の道路が冠水していきます。
あっという間に道路は川になりました。

10分ほどで雨足は落ち着きましたが、やむ気配は微塵もなく、
気象レーダーや、気象各社の予報を参考にしながら1時間ほど様子を見て、
ついに本日の営業休止を決めました。


レーダーは真っ赤っか 雨雲の行列が通過中の様子


すっぽり前線の真っ只中

しかし、
お天道様は意地が悪いのだ!

開店時間の8時には雨があがり、
空は明るくなってきた!

JR富良野線の列車が到着した8時半頃には約10名ほどのお客さんが店の前で途方に暮れており…

いや、困った!

やがてお客さんたちは諦めて去っていかれましたが、私たちの動揺は収まりません。

「どうする?開店する?」

9時。
時折、薄日も差してきたので、これ以上「臨時休業」というわけにもいかず、営業再開することにしました。
店の前の道路は相変わらず冠水していたので、まずは排水溝の掃除に汗をかいていたら、まだ遠くに先程の10人グループが小さく見えています。

帰ってきてー!

お客さーん!カムバーック!

しかし、心の叫びはなかなか届かないのでした。

レンタサイクル屋は、
お天気に振り回される仕事です。

ただでさえ、おととしをピークに中国人観光客が減少に転じ、同時にレンタサイクルの需要は明確に下降しており、反比例してレンタサイクル屋は増え続け…周遊バスなどが増便され…💧

さらに追い討ちをかける異常な天気。

ゴールデンウィークが全滅し、
繁忙期の七月前半が長雨で全滅して、
さらにお盆が全滅してトドメを刺された感じ。

さらに、

双子の台風。日本列島を蹂躙しようと、上陸を窺っている様子。


いやあ、参ったなあ…

アウトドアな仕事のひとはみんな参っているよね2018!
どうなってんだよ2018!












旅は風まかせ。

2018年08月21日 | 自転車の旅 海外
「旅は風まかせ」
とは良く言ったもので、
風に乗り、風に吹かれてフラフラするのは気持ちの良いもの。

しかし、
風に逆らう旅にはロクなことがありません。

僕たち自転車旅人、
通称「チャリダー」は、
特にそのあたり身に染みています。

今年もお盆が終わり、秋の気配が漂う季節となりました。
まもなくオフシーズン、さらに秋が深まり、北西の季節風が吹くようになればレンタサイクル店の営業は終わります。

冬支度が整い次第、またしばらく自転車旅に出ようと思っていたのですが、
旅先の現地の気象など情報を集める過程でいま問題に直面しています。


ウインドローズと言います。
日本では「風配図」とも呼ばれる、風向きを示す図。
過去数十年のデータの統計から季節ごと時間ごとの傾向が見て取れるので重宝します。

どうも、風に逆らうルート取りになりそう?

チャリダーが大陸を旅する場合、西なら西、東なら東といったん方向が定まれば二週間、三週間、1カ月、2カ月、それ以上、毎日ひたすらその先にある地平線だけを目指してペダルを漕ぎ続けることになります。
それがもし毎日、向かい風だったら!

それは、旅の失敗。おそらくは途中断念を意味します。
チャリダーは風には逆らえません。根性や精神論など無意味です。お天道様には誰も逆らえないのですから。

アウトドアではお天道様は絶対の存在。もし逆らえば最悪、死をもって成敗されるでしょう。

うーむ…

どうしたものか…

窓の外は雨。
明日も午前中は雨が続くといいますから、じっくりと地図とにらめっこをしようと思っています。

雨かあ…

明日はレンタサイクルの営業は無理っぽいです。
やっぱりお天道様には逆らえませんね。

混雑する時間と、ウニ丼の話。

2018年08月05日 | 電動自転車など
いつもご利用いただきましてありがとうございます。

今年のガイドの山小屋レンタサイクルはバッテリーを大幅に増強しましたので
絶好調の夏シーズン・スタートとなりました。

今年もガイドの山小屋は、
ガンガン走っても、バッテリーたっぷり。

今年はさらに!バッテリーのことを気にせずガンガン走れます。

ガイドの山小屋は、
電動自転車を購入したときに同梱包されている標準バッテリーはほとんど使ってないですよ。
車体とは別に、バッテリーは大型の別注品を導入しています。

とびっきりでっかいのを買ってます。

だって「美瑛の丘を乗り放題」ですから。
坂もガンガン登らなきゃ。
しれっとラクして登らなきゃです。

例えば、こんなかんじ。

・2時間のご利用では平均的な他店が提供する同程度のバッテリーを搭載しています。

・半日プランには昨年までの「乗り放題」相当の別注品の大型バッテリーを搭載しています。
走行可能距離は50km以上です。

・乗り放題には、80km以上走行が可能な、大容量の新品バッテリーが搭載されています。

ん?
なんだかよくわからない?

「何がいいのかわからないよ。」

そんな声が聞こえるような気がするのです。

ん~

ん~

そうですね。

例えるならば、ウニ丼!

例え話ですよ。
ある町に、いくつもウニ丼のお店があるけど、みんな同じ値段で統一されていました。

見た目も同じ。
どんぶりの大きさも見た目も同じにしか見えない。
値段も同じ。

たくあん2切れ。これも同じ。
お吸い物もついてるし。

いかにも、ありそうな話です。

どこのお店も判で押したように、まったく同じだったって話です。

しかし、ガイドの山小屋の場合、
お値段と見た目までは同じだったけど、
どんぶりの蓋をとってみたら、ウニが倍だった!みたいな感じ。

倍!

ああ、なんてステキな響きでしょう。

おお。我ながら、いい例え話ができた!
満足満足。

ああ。お知らせのことを忘れていました。
みなさま、お知らせです。

今年も混雑期に突入しました。
時間帯によっては在庫が不足します。

●午前中は比較的余裕があります。

●正午前後からそろそろ、品切れになる車種があります。

いちばん混むのは午後1時から3時頃。
品薄です。提供できるレンタサイクルがなくなってしまうこともあります。
おびただしい返却の出入りもありますが、在庫の予想がつきません。

8月中旬までは、午後の予約枠はすでにほとんど埋まりました。
ですが、比較的予約枠の豊富な午前中(11時頃)までは、予約可能です。

ですが、そろそろ7月中旬~下旬は混雑が目立ちます。
Cタイプを中心に、満員がチラホラでてきました。

みなさま、予約してくださーい!



予約のいいところは、けっこう新しめの車両やバッテリーを優先的に割り振ること。
これです!

同じ値段なら、新しいほうがよくないですか?
絶対そうですよね!

同じ値段なら、バッテリーも大きいほうがいいですよね!

うん。みなさま。
予約です。予約しましょう。

「いやいや、直前まで行くか行かないかわからないもん。」

ワタクシを惑わせるそんなあなた!

そんなあなたは、早目にきてくださいね。
いい車両は先着順です。
先着順にどんどん新しめの車両はなくなっていきます。(どこのお店も)

だからダッシュです!

美馬牛駅に着いたら、ダッシュですよ。


美瑛町の中心部に位置するJR美瑛駅はそろそろ「美瑛人民共和国」的な混雑期を迎えます。

いやだなー
そんな混雑、嫌だー。

そんなあなたは、美瑛の丘の上に立地する「美馬牛(美瑛町美馬牛)」へ!
JR美馬牛駅(びばうし)は、JR美瑛駅と比較して乗降客が100分の1程度です。
それに、
アッチのガイドブックで紹介されてないぶん、人民共和国的な割合は、若干少なめです。

決まった。

決まったな。

さあ、
迷わず、ガイドの山小屋へ、GoGo!

みなさま、待ってます。
でっかいバッテリーかかえて、六角レンチ振り回し、髪振り乱して
あなたが来るのを待ってますよ!




賑やかな天気図と、涼しい8月

2018年08月03日 | 美瑛・富良野
8月に入りました。
あちこちの畑では麦刈りが盛んに行われています。

盛夏の麦秋です。

刈り取ったあとの麦わらを牧草ロールの機械で集めて転がした麦稈ロール。

美瑛の丘に麦わらの麦稈ロールが転がるようになると、夏から秋へと季節はゆっくり動き出します。

34℃、35℃と北海道とは思えないような暑さだった7月下旬からは想像し難いような
お天気の変化。
8月に入って、美瑛はこのところ毎日、27℃前後の涼しい好天が続いています。

きょうの天気図が賑やか。

なんでもありな感じの天気図。

大陸から涼しそうな高気圧が北海道に向かって流れてきます。

ずっとこんな感じだといいんですね。

美馬牛に、もう1軒レンタサイクル屋さんができるかも!のお知らせ

2018年08月01日 | サイクリング

まだ確定ではないのですが。。。
若干、フライングなのですが。。。

美馬牛にもう1軒、レンタサイクル屋さんができるかも!

観光協会、議会が関係している段階ですので、まだ着工したとか、完成したとか、そういうことではないのですが、

サイクリング・センターのようなイメージのものができるかもしれません。
オーナーは私も薄々存じあげている方で、札幌で大手スポーツ販売店の店長だった方、だそうです。
(まだ正確な情報ではないです。)
宿泊もできるとか。
冬はバックカントリーガイドをするとか、しないとか。

美瑛町の浜田町長は自転車好き(サイクリストです)なので
後押しが大いに期待できるところです。
きっと実現するでしょう。

はっきりとしたことがわかれば、また随時お知らせします。

美馬牛にレンタサイクル店。
以前(10年前まで)はもう1軒あったのですが、観光インフラが美瑛町市街地中心部(JR美瑛駅)に集中した反動でJR美馬牛駅の乗降客が徐々に減り、その影響で昔から営業していたもう1軒は営業をやめてしまいました。
また、昨年まで「自転車タクシー」を営業する方がいたのですが、思うような商売にならなかったようで、
気が付けばまた当店だけになってしまいました。
(当店もまた、2020年以降は縮小するか移転する方向性です)

それ以来、休業日を設けられない!という悲惨な状態でギリギリ営業を続けてきました。

ええ、かなりブラックです。きっと。たぶん。

正直きついっす。
これからは週1回くらいは休めるようになるかな?

いっそ、美瑛駅に移転しちゃおうかな?

なんて、いま勝手に妄想しちゃってます。

 

追記:この話はいつの間にか消えました。採算がとれそうもないビジネスだから仕方ないです。

ワタシも、JR富良野線廃止のタイミングで終業しようと考えています。たぶん、あと10年くらいですね。