いま、美馬牛駅に設置する周辺MAP看板を作成中なのです。
美馬牛エリアのサイクリングMAPを1800×1800(mm)の大きな看板にするわけですが、
せっかくだから正確なものにしたい。
なので、
きょうは区間距離を実測しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/d832f12ed12cee6f9ccd67a39d55d9ad.jpg)
美馬牛から新栄の丘まで、4.2km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/bf70e27b1fba2edf02e2c2ff30910dd8.jpg)
美馬牛から三愛の丘まで、5.4km
え!
なんでオートバイ?
自転車じゃない?
んー、
自転車で実測していたら全てのデータを集めるのに一日では終わらないからです。
かといって車では「自転車感」が反映されないので。
午前中は小回りのきく250ccのオフロードバイクで測っていたんですが、深山峠でまさかのパンク…
後半は650ccのオートバイで仕上げました。
結構、手間かけてます。
なんやかやで今月末には美馬牛駅裏に、
割と正確なサイクリングMAP看板が設置できると思います。
歩く人、チャリの人、なんとなく美馬牛駅で下車しちゃった人にも役に立つように。
英語で作りますが、簡単な英語ですし日本語の補足もちゃんと付けます。
誰にでもわかるように。
あ。
もちろん自費で作ります。
公共じゃないです。
ざっと「月給」くらいかな?
勿体無い?
でもね。
待っててもダメ。
なんでも自分でやらなきゃです。
皆の役に立てばいいなと、思ってます。
美馬牛エリアのサイクリングMAPを1800×1800(mm)の大きな看板にするわけですが、
せっかくだから正確なものにしたい。
なので、
きょうは区間距離を実測しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/d832f12ed12cee6f9ccd67a39d55d9ad.jpg)
美馬牛から新栄の丘まで、4.2km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/bf70e27b1fba2edf02e2c2ff30910dd8.jpg)
美馬牛から三愛の丘まで、5.4km
え!
なんでオートバイ?
自転車じゃない?
んー、
自転車で実測していたら全てのデータを集めるのに一日では終わらないからです。
かといって車では「自転車感」が反映されないので。
午前中は小回りのきく250ccのオフロードバイクで測っていたんですが、深山峠でまさかのパンク…
後半は650ccのオートバイで仕上げました。
結構、手間かけてます。
なんやかやで今月末には美馬牛駅裏に、
割と正確なサイクリングMAP看板が設置できると思います。
歩く人、チャリの人、なんとなく美馬牛駅で下車しちゃった人にも役に立つように。
英語で作りますが、簡単な英語ですし日本語の補足もちゃんと付けます。
誰にでもわかるように。
あ。
もちろん自費で作ります。
公共じゃないです。
ざっと「月給」くらいかな?
勿体無い?
でもね。
待っててもダメ。
なんでも自分でやらなきゃです。
皆の役に立てばいいなと、思ってます。