もう2か月くらい前ですが・・・・
わけあって、五戸町の「戸の郷」(とのさと)さんにて某夜に食事をしました。
ここの店主の川村さんは前に八戸市の「誇屋」の板場の責任者で小生も何度かお世話になってるわけ。
夏の「利き酒予選会」では、川村さんの特製弁当で懇親会だったしね。
というわけで、この晩の御品書(メニュー)がコレ。
ちなみに小生は、よく冷えた地酒の「五醸」で頂きました。最高です。
○前菜
・ふき炒め ・うるいわらびお浸し ・若さぎ甘露煮 ・チーズ西京 ・うどきんぴら ・磯つぶ煮 ・ささみ行者にんにく
○造り二種
・河豚刺し
・そい 本鯖〆鯖 雲丹軍艦巻
○焼物
・八角塩焼 ・倉石牛イチボ(タレ、ワサビ塩)
○煮物
・馬肉とシャモロック味噌煮
○油物
・河豚唐揚 ・山菜天ぷら
○酢の物
・生ホヤ
○食事
・河豚ぞうすい
※糖質OFFの小生もせっかくなので頂きました。
○氷菓子(デザート)
※さすがに糖質OFFはこれだときつい。同席した方によればプリンみたいな感じとのこと。
小生は、彼の実力を前から知っていた(生意気でごめんなさい)ので、安心して頂きました。
とやかく言わなくても、下手くそな小生の写真でも充分おいしいのが伝わるでしょう。
特に・・・・・
戸来の戸、新郷の郷の二文字を冠している以上、村民は是非行くべきでしょう。
連絡先↓↓↓
「戸の郷」
TEL:0178-78-7528
FAX:0178-807530
青森県三戸郡五戸町字下モ沢向21-16