さて、御小遣いのない小生は今晩もガンプラです。
何かと悩みの多い世知辛いこの世の中はある意味プラモデルが一番かも・・・・
というわけで、ブルーレイレコーダーに撮りためていた「酒場放浪記」をPCへとばして(ロケフリ)見ながらチビチビと晩酌して製作。

というわけで今日は武器の製作。
なぎなたとジオン軍初のビームライフルを製作。

で、ゲルググ特有の楯も。

そういえばなんですけど、ゲルググってほとんど小生は作ったことないんですね。
あれほど、ザクやドムなんかは作っているのに。
で、久々にコレクションのぞいてみると懐かしいのがあります。
何時頃作ったヤツでしょうか。
「ソロモンの白狼」こと「シン・マツナガ大尉専用高機動型ゲルググ」
ベースはMGのアナベル・ガト―専用ゲルググ

もちろん公式戦史とは違う架空MS

シン・マツナガ大尉はドズル中将の懐刀のエースパイロットで、ソロモン戦以後は行方不明と言われています。
もちろん、名前からいっても日系のジオン軍人で、国民からも絶大な人気があったとされています。


公式のモビルスーツは「高機動型ザク」。いわゆるエースパイロット専用ザクですな。

と、いうわけで、そんなシンマツのイメージを崩さないよう作ったことを懐かしく思い出します。

一番気を使ったのが狼を意識した「つの」

ちょっとはずして横から見るとこんな感じ。
わかります?

何かと悩みの多い世知辛いこの世の中はある意味プラモデルが一番かも・・・・
というわけで、ブルーレイレコーダーに撮りためていた「酒場放浪記」をPCへとばして(ロケフリ)見ながらチビチビと晩酌して製作。

というわけで今日は武器の製作。
なぎなたとジオン軍初のビームライフルを製作。

で、ゲルググ特有の楯も。

そういえばなんですけど、ゲルググってほとんど小生は作ったことないんですね。
あれほど、ザクやドムなんかは作っているのに。
で、久々にコレクションのぞいてみると懐かしいのがあります。
何時頃作ったヤツでしょうか。
「ソロモンの白狼」こと「シン・マツナガ大尉専用高機動型ゲルググ」
ベースはMGのアナベル・ガト―専用ゲルググ

もちろん公式戦史とは違う架空MS

シン・マツナガ大尉はドズル中将の懐刀のエースパイロットで、ソロモン戦以後は行方不明と言われています。
もちろん、名前からいっても日系のジオン軍人で、国民からも絶大な人気があったとされています。


公式のモビルスーツは「高機動型ザク」。いわゆるエースパイロット専用ザクですな。

と、いうわけで、そんなシンマツのイメージを崩さないよう作ったことを懐かしく思い出します。

一番気を使ったのが狼を意識した「つの」

ちょっとはずして横から見るとこんな感じ。
わかります?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます