先月28日開催されたカーディナル陸上(米・パロアルト)。
今回STCIでは、山陽特殊製鋼様、日立様、しまむら様の各陸上部をサポート
させて頂きました。
ほとんどの選手が海外でのトラックレースは初めてでしたが、異国の地で貴重な
経験を積み、試合後は皆さん充実した表情だったように思います。
↓男子3000m障害1組に出場の篠藤淳選手(山陽特殊製鋼・写真)。
ハイレベルのメンバーの中、最後まで粘りの走りで10位ながら8分32秒89の
自己新記録。また同僚で1500m3組に出場の秋本優紀選手も3分42秒79で
自己新。秋本選手はまだ21歳の若さ。今後の活躍が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/28cfe807b6c1683b6819bf33a793d892.jpg)
↓女子10000m1組に出場のO・ドリカ選手(日立・№200)も31分40秒台の
好タイムで見事2位に入る健闘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/b9d7ee708e52a052eac163f6cd11ddd5.jpg)
↓続く同10000m2組に出場の阿部有香里選手(しまむら・№359)は終始積極的な
走りで組トップの力走。初の海外トラック、深夜のレースと慣れない環境の中、
健闘しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/dbb94e90848581460923aaa955ce02ec.jpg)
カーディナル陸上の全結果はこちら(主催者サイトより)。
今遠征に参加された選手・スタッフに皆さまお疲れ様でした。
今回STCIでは、山陽特殊製鋼様、日立様、しまむら様の各陸上部をサポート
させて頂きました。
ほとんどの選手が海外でのトラックレースは初めてでしたが、異国の地で貴重な
経験を積み、試合後は皆さん充実した表情だったように思います。
↓男子3000m障害1組に出場の篠藤淳選手(山陽特殊製鋼・写真)。
ハイレベルのメンバーの中、最後まで粘りの走りで10位ながら8分32秒89の
自己新記録。また同僚で1500m3組に出場の秋本優紀選手も3分42秒79で
自己新。秋本選手はまだ21歳の若さ。今後の活躍が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/28cfe807b6c1683b6819bf33a793d892.jpg)
↓女子10000m1組に出場のO・ドリカ選手(日立・№200)も31分40秒台の
好タイムで見事2位に入る健闘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/b9d7ee708e52a052eac163f6cd11ddd5.jpg)
↓続く同10000m2組に出場の阿部有香里選手(しまむら・№359)は終始積極的な
走りで組トップの力走。初の海外トラック、深夜のレースと慣れない環境の中、
健闘しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/dbb94e90848581460923aaa955ce02ec.jpg)
カーディナル陸上の全結果はこちら(主催者サイトより)。
今遠征に参加された選手・スタッフに皆さまお疲れ様でした。