こんにちは
夕方辺りからだんだんと「涼しい」を通り越して「寒い」になってきましたね。
ブルッときたら、温かいラーメン♪
しかも、味噌なのはなんでだろう~。
ってことで、今回は「らーめん厨房 ケラン」に行ってきました。
郡山ではかなり有名な所で、安定した美味しさがあります。
だいたいいつも醤白ラーメンあっさりなんですが、寒さもあって初ポロネギ味噌ラーメンにしました。
確か、以前このネギもこだわりのネギだと聞いた事があり期待度UP!
席はカウンターのみの為か椅子の下にはカゴが付いているので、女性などバックの置き場に困らず、そういった配慮が店内の清潔感へとつながっている気がします。
やっぱり早い時間に行ったので、店内は私だけ。
すぐに出てきました。
味噌にしてはあっさりとしているのですが、スープを口に入れた瞬間、味噌の風味が鼻を通りおもわす「うまいっ」。
味噌の温かさと鶏ダシの柔らかさがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/5ee75436826d3999ff11dd0a20e0b7b6.jpg)
麺は中太麺でスープとの愛称も抜群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/0458ad8a9e2437fa4343d7a71ca39d89.jpg)
チャーシューもまんまるの大きいブロックを切り、それを一口サイズにしてくれています。
それがまた、スープと絡んで美味しい事~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/5147b904d3c7a8bfa1fa9168122c38e0.jpg)
実は半分の煮たまごも入っており、嬉しさ倍率UP!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/1d549d8d1faeaeba52dc0718d76396f6.jpg)
メンマもいわゆるメンマ臭くなく、上手に味付けがされていて、色は濃いのですが味は丁度良くなってました。
こんなに満足して600円。すばらしい!!
いつも思うんですが、食べている最中はとても幸せなんですが、箸で麺を探して無くなると、美味しかったと言う満足感と、終わってしまったと言う寂しさが私の中を駆け巡ります(大げさ??)。
そしてまた、次へと行ってしまうんですよね。いひひ♪
今回も、大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。
「らーめん厨房 ケラン」
郡山市安積町荒井字火口内56-10
Tel 024-946-7750
open 11:00~21:00
定休日 木曜日
P 敷地内に数台置けます
夕方辺りからだんだんと「涼しい」を通り越して「寒い」になってきましたね。
ブルッときたら、温かいラーメン♪
しかも、味噌なのはなんでだろう~。
ってことで、今回は「らーめん厨房 ケラン」に行ってきました。
郡山ではかなり有名な所で、安定した美味しさがあります。
だいたいいつも醤白ラーメンあっさりなんですが、寒さもあって初ポロネギ味噌ラーメンにしました。
確か、以前このネギもこだわりのネギだと聞いた事があり期待度UP!
席はカウンターのみの為か椅子の下にはカゴが付いているので、女性などバックの置き場に困らず、そういった配慮が店内の清潔感へとつながっている気がします。
やっぱり早い時間に行ったので、店内は私だけ。
すぐに出てきました。
味噌にしてはあっさりとしているのですが、スープを口に入れた瞬間、味噌の風味が鼻を通りおもわす「うまいっ」。
味噌の温かさと鶏ダシの柔らかさがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/5ee75436826d3999ff11dd0a20e0b7b6.jpg)
麺は中太麺でスープとの愛称も抜群。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2a/0458ad8a9e2437fa4343d7a71ca39d89.jpg)
チャーシューもまんまるの大きいブロックを切り、それを一口サイズにしてくれています。
それがまた、スープと絡んで美味しい事~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/5147b904d3c7a8bfa1fa9168122c38e0.jpg)
実は半分の煮たまごも入っており、嬉しさ倍率UP!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/1d549d8d1faeaeba52dc0718d76396f6.jpg)
メンマもいわゆるメンマ臭くなく、上手に味付けがされていて、色は濃いのですが味は丁度良くなってました。
こんなに満足して600円。すばらしい!!
いつも思うんですが、食べている最中はとても幸せなんですが、箸で麺を探して無くなると、美味しかったと言う満足感と、終わってしまったと言う寂しさが私の中を駆け巡ります(大げさ??)。
そしてまた、次へと行ってしまうんですよね。いひひ♪
今回も、大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。
「らーめん厨房 ケラン」
郡山市安積町荒井字火口内56-10
Tel 024-946-7750
open 11:00~21:00
定休日 木曜日
P 敷地内に数台置けます