ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

イタリアフェア@うすい百貨店(郡山)

2010-10-29 | 物産展
こんにちは。

昨日、郡山のうすい百貨店で催されている「イタリアフェア」に行ってきました。

イタ~リア♪

美味しそうな物が、やはりたっぷり♪

よくテレビでは見るけれど、実際には見た事が無いバリスタも見て、飲んできました。

見出しでの写真の様に、カプチーノを頼むと描いてくれます。

ねこ好きとしてはリクエストしたい所で、言ってみる物です。



描いて頂きました。

たまたま隣に座った女性も犬をリクエストして、出来たのがこちら



お互いに、写真を取り合いました♪

全く知らない物同士でも、こんなカフェがある事で、話をしたり楽しい気持ちになります。

今回入れて頂いた方は、バリスタ歴8年だそうで、まだまだ修行中との事。

奥が深い物のようです。

10月30・31・11月1日の3日間は、日本で最も優れているバリスタの横山氏がいれてくれるとの事で、是非自分と比べてみて欲しいと言われました。



同じエスプレッソマシーンでコーヒーを入れ、ミルクも同じ物を使っているのに、全く味が違うとの事。

例えるなら寿司職人で、同じシャリやネタを使っていても、出てくるお寿司の味が違うのと同じ事ですと言われてました。

そうと聞いては、コーヒー好きとしては行かねばなりません。

10月30・31日は混みそうなので、11月1日に行こうかな~♪

楽しみです♪

そして、今回チョイスして来たのがこちら達。



ピザでしょ~ピザでしょ~♪計6枚買いました。





このピザは「ピッツェリア・パール ビゴーテ」。

生地がとても薄く、冷凍もOKとの事で3種類をGET。



これは「D&C」で、マルゲリータとガーリックとチーズの3枚セットでちょっとお得もの。

ここは、試食が出来、生地がもちもちしてこれもいい。

ガーリックは、ワインに合いそうな味で美味しかったので決まりでした。

結構、試食が出来る所が多くて、味を確かめて買えるのは嬉しいですよね。

生ハムの試食もあり♪

全部食べてこの2種類を買いました。



スペックのラックスハムと



ドン・ロメオのパルマ産生ハム。

塩の感じも穏やかで香りも良く、これもワインにあうねぇ~♪

そして、ワインやイタリアンに欠かせないのがオリーブ♪

苦手な方もいますが私は好きでして、そのお店もあり、こちらもすべて試食有り。

オリーブも5種類だったかな~味の違いがありそれぞ美味しかったけど、レモンと桃の実を選び、ピクルスも1種類を買いました。



う~ん♪ワインが進むぜ♪

昨夜もピクルスとオリーブでワインを♪

こりゃ今夜も、生ハムあたりでワインかな~♪

飲み過ぎには注意しながら、秋の夜長を過ごしたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする