昨晩は悪友二人と、なっなんと5件のはしごを決行、当然ながら帰宅時間はご想像通りでありました。何故5件ものはしごになったかといえば、三人がそれぞれ好きな店に飲みに行ったがためです。
まずは珍しくもS君が「お好み焼きを食べたい」とほざき(いつもは魚介類専門の男なのですが)、お好み焼きでビール&日本酒(?)。
2件目は私のリクエスト、行きつけのバーでスコッチ&バーボン。
3件目はちょっとしたアクシデント、道路に飛び出た窓枠に頭をぶつけ出血、血止めのために急遽近くのバーへ、大きな傷でもなかったのですぐに血は止まり、またまたスコッチ&バーボン。
4件目はS君リクエストにより、通称「ジェシー・コーポレーション」(ジェシーという可愛い女の子がいるお店です)で、ウイスキー&焼酎。このあたりですでにお昼は過ぎておりましたが、M君はスナック好み、5件目のスナックへ電話とあいなりました。
「空いてるから、大丈夫よ。お待ちしてるわ」
5件目でスコッチ。これにて終了であります。
杯数は数えていませんが、それはもう良い気分には余りある量のアルコールが私の体に注入されたのはいうまでもありません。
さて、今日ですが、何故か無性に「モツ煮」が食べたくなり、午前中に買い出し、早々と仕込んだ後、
「アルコールを抜くためにも体を動かしたほうがいいよ」との暖かい友人からの誘いでゴルフ練習場へ、
不思議なものです、汗を流すとまたビールが飲めてしまうんですねぇ、しかも「ワイルドターキー・トリビュートあるよ」なんて言われちゃうと
「俺、それ飲んだこと無いのよ、飲みテーーー!」ってんで、いただいてしまいました。
ワイルド・ターキーは、ほとんどの種類を口にしていますが、このトリビュートだけは、これが初体験。旨い酒ですねー、厳選シュガーバレルの一品だそうですが何ともいえない口当たり、
もちろん「ストレート・ノー・チェイサー」で、「う~~~~~~~ん」って感じでした。
流れていた曲は、デクスター・ゴードンの「GO!」、ずぶといサックスの音がこの酒に良く合っていました。
「明日は休肝日にしよう、そうしなければいけない、飲まないぞ!我慢するぞ!.......でも、今日仕込んだ「モツ煮」が明日は食べ頃に......いやいや、明日は「栗ご飯」に「戻り鰹」、それに「モツ煮」アルコールはなしだ!!!!」
GO ! / DEXTER GORDON
1962年8月27日録音
DEXTER GORDON(ts) SONNY CLARK(p) BUTCH WARREN(b) BILLY HIGGINS(ds)
1.CHEESE CAKE
2.I GUESSI'LL HANG MY TEARS OUT TO DRY
3.SECOND BALCONY JUMP
4.LOVE FOR SALE
5.WHERE ARE YOU
6.THREE O'CLOCK IN THE MORNING