で、脱毛ですが。
三週間目に入って二日目あたりから、抜け始めました。
私も治療に入ってから知りましたが、実は脱毛時、頭皮が痛むことがあるそうです。
私の場合、痛みだけが早く来て、投与の後、一週間が過ぎるころには軽い痛みのようなかゆみのようなものがあり、触ると痛い、という状態でした。
シャワーの湯は気持ちよかったですが。
ところが、要注意時期に入ったら、痛みが倍増。触ればもちろん、シャワーの湯でも痛みを感じ、枕に頭を載せていると、下手に角度を変えただけでも痛い。
最初は気持ちよかった柔らかい豚毛のブラシも痛いくらい。
で、どうも、この痛い部分が抜けるらしいです。
抜け方も生え方も人それぞれで、しかも生える時もかゆかったりするそうです。人間って難しい。
私は額の生え際から抜け始めています。
私の場合、ホルモン療法も入るので、より生えにくくなるらしい…。うーん。
ひとつ大事なこと。
化学療法は辛い、とよく言われます。
実際、軽い軽いと言われている私くらいでも、副作用は辛いです。
でも、薬は体に残っているかもしれない癌細胞をやっつけるために頑張っている訳で。
私にできるのは、その強い薬に耐えられる、あるいはその薬が効果的に働くよう、できるなら体力をつけ、疲れたら休んで、と、体をいたわってやること。
決して、抗がん剤と戦っている訳ではありません。
先日頂いた励ましの言葉「抗がん剤に負けないで!」という言葉に、ふと首をかしげたので書いておきます。
いや、まぁ、言いたかったのは「副作用に負けないで頑張って治療してね」という意味なんだとは分かっていますが。
悪者扱いされることの多い抗がん剤が、ちょっと可哀想な気分になっている葉月です。
三週間目に入って二日目あたりから、抜け始めました。
私も治療に入ってから知りましたが、実は脱毛時、頭皮が痛むことがあるそうです。
私の場合、痛みだけが早く来て、投与の後、一週間が過ぎるころには軽い痛みのようなかゆみのようなものがあり、触ると痛い、という状態でした。
シャワーの湯は気持ちよかったですが。
ところが、要注意時期に入ったら、痛みが倍増。触ればもちろん、シャワーの湯でも痛みを感じ、枕に頭を載せていると、下手に角度を変えただけでも痛い。
最初は気持ちよかった柔らかい豚毛のブラシも痛いくらい。
で、どうも、この痛い部分が抜けるらしいです。
抜け方も生え方も人それぞれで、しかも生える時もかゆかったりするそうです。人間って難しい。
私は額の生え際から抜け始めています。
私の場合、ホルモン療法も入るので、より生えにくくなるらしい…。うーん。
ひとつ大事なこと。
化学療法は辛い、とよく言われます。
実際、軽い軽いと言われている私くらいでも、副作用は辛いです。
でも、薬は体に残っているかもしれない癌細胞をやっつけるために頑張っている訳で。
私にできるのは、その強い薬に耐えられる、あるいはその薬が効果的に働くよう、できるなら体力をつけ、疲れたら休んで、と、体をいたわってやること。
決して、抗がん剤と戦っている訳ではありません。
先日頂いた励ましの言葉「抗がん剤に負けないで!」という言葉に、ふと首をかしげたので書いておきます。
いや、まぁ、言いたかったのは「副作用に負けないで頑張って治療してね」という意味なんだとは分かっていますが。
悪者扱いされることの多い抗がん剤が、ちょっと可哀想な気分になっている葉月です。