好きな花の中でも、最も好きな花の一つが桜です。
というか、桜嫌いな人は会ったことないので、大抵の方が好きな花だとは思うのですが。
以前、しだれ桜の小さな鉢植えを買ったのですが、小さすぎて、二年ほどで枯らしてしまいました。それがすごく残念で、いつかはまた買いたいな、と思っていました。
で、今年。ふと思い立って、小さなしだれ桜の苗木ってない?と探し、ネットで購入してしまいました。しだれ富士桜。
…で、今着いたのですが…。
うん、お値段なりだねぇ(泣)。商品画像が良すぎたよ…。
でもまぁ、実物を見ずに買ってたら、仕方が無いか。ユキヤナギの時とは違って、お水はきっちりあげてくれていたので元気は元気、花も蕾もまだあって、そこは嬉しい。
さくっと三号鉢に植えてみました。植え替え必須だなこれは。
…しかし、うちって桜の鉢植え何本ある?と指折り数え…ソメイヨシノ、衣通姫、湖上の舞、旭山桜、しだれ桜…うわ五本。
やっぱり好みは白いソメイヨシノ。衣通姫は花はよく似ていますが、蕾はちょっと桃色が濃いです。湖上の舞は今年買ったので蕾なし。旭山は咲けないかな、と思ったのですが、蕾をあげてきました。これは遅咲きなんですよね。
主人に桜の名所になるかもね~とからかわれてます(笑)が、好きな木がそろったので満足です。