▲▼ 4年生と6年生の孫の参観日に行ってきました。二人
とも4月からは小笠原に戻るのであと少しです。
4年生は災害時に簡単にできる美味しい料理を作る勉強
で孫は蒸しパンを作りました。
▲ 4年生は4人だけなのに家族が皆来てとても賑やかです。
▼ 蒸しパンが完成、なかなか美味しい。
▲ 6年生は超忙しい。まずは歌の成果を発表
▼ 続いて1年を通して竹の実験をしてきた発表
▲ メインはラーメンづくりです。千代幻トンの骨から
スープをとりました。
▼ 麺は生麺、お店から取り寄せ
▼ チャーシューも幻トンから作り、メンマも竹の子から
作り保存しておいたもの。その他千代ネギを使ったり
こだわったラーメン作りです。
▼ ラーメン・炒飯をいただいてきましたが、とても絶品
でした。ゆっくり食べたかったな~