▲ 2月も今日で終わり、4年前の2月29日は10センチの
雪が降っていた。
雨の予報であったが畑作業を開始、堆肥を全面に播く
▼ 籾殻も散布
▲ 苦土石灰を全面に散布
▼ トラクターで耕耘です。
▲ まず、15aの畑の準備が完成、昼近くには雨降り
となりました。
▲ 2月も今日で終わり、4年前の2月29日は10センチの
雪が降っていた。
雨の予報であったが畑作業を開始、堆肥を全面に播く
▼ 籾殻も散布
▲ 苦土石灰を全面に散布
▼ トラクターで耕耘です。
▲ まず、15aの畑の準備が完成、昼近くには雨降り
となりました。
▲ 孫と絵を描いて遊びます。
長女は3月、保育園を卒園し小学校に入学です。
じいじ、こないだのちょこおいしかった?
じいじ、またすいぞくかんいこうね!
▲ じいじ、いつもありがとう!
そつえんするまでもっとたくさんあそぼうね。
嬉しい絵のプレゼント
▼ 二女は年長さんになります。
▲▼ 二人とも身体が柔らかくてうらやましい!
▲ 三姉妹、胃腸炎から全員回復し、元気印で~す。
★ 午後から下伊那漁業組合 第四ブロック会議です。
千代・龍江・竜丘・川路・三穂の5地区のあつまり。
平成20年から天竜川で鮎がさっぱり釣れなくなったり
組合員の平均年齢が68歳とのことで、将来の組合
にとって大きな問題を抱えており、漁業組合の存続
すら不安視する意見もあった。
▲ 午後は小雪が舞う寒い一日、春が足踏みをしている
ようです。
久々に園芸店をのぞけば、少しだけ入荷していたので
購入し、苔玉にしてみました。
▼ 春らしい色合い、室内に置けば凍ることはないでしょ
う。
▲ とても良い天気、でも心に栄養を補給のために映画
鑑賞です。
「オデッセイ」火星での任務中、アクシデントで死亡と
みなされ、取り残された宇宙飛行士の物語
▲ 様々な知力を発揮して生きる、楽しく火星の生活に
引き込まれていく。
▲ 植物学者、水を作り出しジャガイモを育てて生き延
びる。
▲ 絶体絶命のNASAを救ったのが、中国であることも
おもしろいが、地球に戻れてよかった!
心の栄養剤になる映画であった。
▲ 比較的暖かな一日でした。昔、蚕室だった小屋を取り
壊す計画で片付けを始めたので外出はなし。
アップする内容がなく、やむなく年初めの蕗の薹
▼ 大きくなって花が咲いています。
▲ 一つの花の中は、無数の花びらの集合体
よく見ないと解りません
▲ 2月22日は猫の日、ナッツ君の最初の写真は2004
年7月27日から始まりました。
可愛かったね~
▼ 2004年9月13日
▲ 2004年12月5日
▼ 2004年12月23日
何と早い成長なんでしょう
▲ 2005年4月9日
▼ 2005年4月23日
▲ 本日のスナップ、ナッツ君の誕生日は2004年5月11
日、今年12歳になります。
▼ お母さんの車が新しくなりました。
初めてのホンダ車です。
▼ なかなか良いね~
潰れなければいいが・・・
▲ 4月10日の御柱式年祭に向けて、柱を引く太い縄を
作る縄打ちの作業を見てきました。野池、芋平地区の
皆さんが結集してきました。
▲ 12本の縄を特殊な器具に入れて編んでいきます。
▲ 中心に太いロープを入れ、編んだ5本の太い縄をさら
に編んでいきます。
▲ 伝統の行事、記憶を戻しながら順調に巨大な綱が
出来上がります。
▼ 蛇がとぐろを巻くように収納、当日を待ちます。
男木と女木を引く2本を作成、見事なものです。
▲ 地区の3カ所にアーチも作成、地区の盛大な行事と
してだんだんと盛り上がってきました。
▼ 午後からは飯田市公民館大会に参加、基調講演で
「地域みがき」のすすめについて話を聞いてきました。
▲ 33歳にして乳がんのため亡くなった安武千恵さんが
生前つづっていたブログを、夫の安武信吾さんが書籍
化したノンフィクション作品、見てきました。
▲ 一青窈さん、主題歌も演技も、いいね~
▼ 暗い映画になりがちだが、笑いもあり涙もあり楽し
く見ることが出来た。
▲ 味噌汁さえ作ることが出来れば、なんとか生きられ
ると言う言葉、印象に残った。
★ 今日も採血、便潜血検査などの結果、赤血球の数値
はかなり改善され一安心
映画館で安静静養をしてきました。
一日中雨降りで身体を休めることが出来ました。