▲▼ 若葉が萌える大好きな5月も今日で終わり
午後3時過ぎから雨降りとなったので、天龍川に群
生地を作っているオオキンケイギクを見に行って来
ました。
▲ 繁殖力が強く、他の植物を駆逐して群生地を広げ
ていく相当悪い植物ですが、綺麗です。
特定外来生物で栽培も禁止されています。
▲ 河川の中州に栽培しているようです。
▲▼ 若葉が萌える大好きな5月も今日で終わり
午後3時過ぎから雨降りとなったので、天龍川に群
生地を作っているオオキンケイギクを見に行って来
ました。
▲ 繁殖力が強く、他の植物を駆逐して群生地を広げ
ていく相当悪い植物ですが、綺麗です。
特定外来生物で栽培も禁止されています。
▲ 河川の中州に栽培しているようです。
▲ 4月2日に種を播いた春野菜も大きく生長し、毎日
野菜生活をしていますが食べきれません
地元郵便局から話があり野菜を販売して二日目にな
ります。▼ サラダほうれん草
▲ 京水菜、全て 300グラムで100円也・・・一日の
売り上げ千円
柔らかくて美味しいよ~
▼ 山東菜
▲ 午後からはみなみ信州農協総代会
長い時間が掛かりなかなか大変でした。
▲ 連日の猛暑は何処へ行ってしまったのか、朝から
冷たい雨降りとなった。
農作業は出来ないから喬木のポピー園へ行く。
こんな天気に来る人は誰もいない
▲ 今日一番の美人さん、殆どの花は雨に打たれう
つむいています。
▼ まだ満開に近く、晴れていれば大勢のお客さんが
訪れる事でしょう。
独り占めはいいね~
▲ 6:30起床で二日目の修学旅行が始まった。
ささやかな朝食
▼ 苔玉を作成、なかなかのセンス
▲ 農作業はニンジンの種まき
▼ マリーゴールドの定植
▲ 予定外の花飾りづくり、女子力発揮
▼ 昔、作ったことがあったそうですが良い経験
▲ 最後によこね田んぼをご案内
▼ 民泊の短い時間の中での思い出作りも終わり
又来てね!
▲ 午後、買い物で出掛けた時、水神橋下流を流れる
ゴムボートを発見
▼ 民泊で泊まった子供達が、楽しみにしていたラフ
ティングの列を南原橋から眺めました。
▲ 子供達の歓声が聞こえ、とても楽しそうでした。
▲ 久々の民泊の受け入れ、今回は大阪から修学旅行
で田舎体験にやってきました。
▼ 14時前に到着し、早速畑に出て種まきです。
▲ トウモロコシ・二十日大根・サラダほうれん草
をこの畑に種まき
▼ さらに暑い中、山東菜の種まきも終わりました。
▲▼ 夕食づくりは手作りソーセージと五平餅がメ
イン。
上手に短時間で完成。
▲ 屋外でBBQをして、色んな話をし、時が過ぎて
いきました。
▼ 元気よく乾杯の号令で頂きました。
▲ 都会から来たお客様が、日本一小さな田んぼを作
ります。
▼ 2株を植える田んぼの田植え体験
▲▼ なかなか良い眺め、それにしても5月の32度は
暑かった~
▲ 夜は竹宵まつりに家族で参加「電気を消してスロ
ーな夜を」キャンドルナイトを楽しみました。
▲ 毎年、色んな竹細工が見られます。
▼ H君も願いを込めてキャンドルをともします。
▲ マグロ釣りになれますように・・・
▼ メインの灯りは見事、見応えがありました。
▲ ナガノシードルコレクションも同時に開催され、
県内30社のシードルが楽しめるお店が出店され
ていました。飲みたかったな~
▲ 摘花作業が余り出来なかったので、久々に農園に
出掛けました。
▼ すでに実が5mm位に大きくなっていました。
▲ なるべく早く、大きな実を1個にする摘果をやら
なくてはなりません。
▼ 今日はハサミを忘れ何も出来ませんでした。
▼ 先日のクラフトフェアで購入した竹製キャンドル
ホルダー に100均のキャンドルライトをつけてみ
ました。
とても綺麗です。
▼商品にするには、手作りで大変な時間を要してい
ることが良くわかります。
一輪挿しや鉛筆立てとして大切に使います。
▲ 2019 TOJ 南信州ステージの開幕、10年を超え
るそうですから毎年の楽しみです。
▼ 自転車部があるのは風越高校のみ、女性は一人
頑張って欲しいね
▲ 昨年と同じように、山岳の頂点から焼き肉のエ
イド方面へ歩く
▼ 直ぐ近くを通るから息遣いも聞こえ迫力満点
▲ 19日の大阪から始まり、京都・三重・岐阜・南
信州・富士山・伊豆・26日の東京迄、毎日ハード
なレースをこなし、チャンピオンを決めるなんて
過酷すぎるレースです。
▼ 昨年の大クラッシュ現場で待ち構えていましたが
今年は無事故で通過。皆さん気をつけて走行
▲ 飯田市が応援している片山右京チームの伴走車
カッコイイ車だね~
▼ ここでは誰が優勝したのかは分かりませんが、
最後まで観戦しました。
▲ 夕方には快晴となり、夕日を期待してよこね田ん
ぼへ18時過ぎに孫と出掛けました。
▼ 夕日が沈むまでと待っていましたがななか沈み
ません
▲ 眩しくて見たままの写真は撮れません
▼ 18:40ころ日没、でも田んぼは赤く染まりませ
んでした。やはり雲が無いとだめだな~
次回に挑戦しましょう