▲ 心配していました台風14号は、予想より南側を通過
したため、雨は降っていましたが風もなくヨカッタ!
夕方5時頃には青空もみえました。
▼ ビニールハウス内のトマトを収穫しました。
少しづつですがまだ頑張っています。



▲ まるで春に新葉が出てくる時のように、明るい黄色が
花が咲いたようです。
デビットハーゲナーズというラベルが付いていました。


▼ 明日の午後は台風14号が再接近の予報です。
台風の影響で山登りの計画が中止となり、代わりに
仕事で出動命令が出るかもしれません。残念!

▼ 1990年といえば20年も前のこと。記憶にな~し!

▼ 過去50年間、日本に上陸した台風の数を見ますと、やはり圧倒的に
多いのが7月から9月にかけてですが、最近の異常気象はなにが
あっても驚きません。

▲ 昨日から秋の終わりを感じさせられる気温となりました。
アメリカヅタも真っ赤に色づきました。
▼ 苔玉にして3年以上たちましたが、新緑から紅葉まで
十分に楽しませてくれる植物です。
☆ 今朝5:50にまだ薄暗い中をキノコ狩りに出かけました。
これだけ収穫して6:40に帰りました。
朝の散歩にしてはハードです。
7:00には会社に出勤・・・まだ若いね!
▲ 仕事で松川ダムに来ましたが、期待の紅葉はまだまだで
した。
▼ 穏やかな湖面でしたが、夕方からは猛烈な北風!
木枯らし一番が吹き荒れ寒かった~


▼ 岸辺を泳いでいる亀を発見、船に上げました。



▲ 又あうことを約束し、逃がしました。
▲ 久々に苔玉君を作りました。
班入りヤブコウジは赤い実と、葉のコントラストが
魅力的です。






▼ 今朝から寒さが厳しくなったので、こたつが入りました。
ナッツと小太郎は、早速もぐり込みました。
ニンニクとラッキョウを植え付けました。

