▲ 案山子コンテストが8月1日からスタートします。
新しく案山子が増えてきました。
【カトリーヌ千代子】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/b0f84dbc29956687506cc0d8cbcf5504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/86a2f9c4a2920727aa51bcc9a07cedd3.jpg)
【トトロのバス停】
【田んぼの番人 スーパーひとぼんぼん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/5d08bc28989d8077da2198b32c051a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/041e72e97b67dfe80b325b99712bfd05.jpg)
【つながるカラフル】
【お米を守るおおきなすいかちゃん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/a96a558e6f8ce5fb2a50cbc78bc50a5d.jpg)
【よこねを通って学校へ】
▲▼ よこね田んぼに案山子が並び始めました。今年も力作
の作品ばかり、まだまだこれから増える予定です。
【田舎あるある川柳】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/246c4824b37d7b24ecdd2a7247553d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/6d0ef07cf70d22af50a6d3ccd1cbca53.jpg)
【パリで輝け川村勇輝】
【水をみに来たんな】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/629b4c644d29842235cc187e3f157f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/18ab68edf07539e8450cb9a9be75d1a8.jpg)
【大きなかぶ】
【よこね田んぼを守るくまっちょ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/09/90319234548f3d0153afd597b6690272.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/7e847b921618c5737fe61d6b6222e754.jpg)
【ヤバいよ ヤバいよ よこね】
▼ 温暖化の影響なのか、もう出穂の田んぼが現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b3/b04ba664ac22bedee95577d18e6511c8.jpg)
▲ 水神橋の花火大会に行って来ました。夕焼けが
とても綺麗で雨の心配はなくなった。
▼ 若者は夏の花火を楽しみにしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/8c290ff88b2992a3e2b8a020ff2b1569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9f/818317aff6071ccf3c486505014b252e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/a01156fdc96c79af5e1733ae24540069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3a/bd18132a48875ff3d85e1e39fad3d65b.jpg)
▲▼ 7時半から2時間、スターマインもたくさん出て
見ごたえのある花火大会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/17634eb61b21179d439ad81ca0b2f578.jpg)
▲▼ 24日10時過ぎ、強烈な雨雲が通過して強風と雨で
田力神社の御神木が倒れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/62309deb4b3f6d24724a9f59f0b4bafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/7ac292550a65c744c6ac23ecb9a4ca64.jpg)
▲▼ 幸いにも鳥居などには被害がなく一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/e2c690afb81a017b2d512279d569a2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/052229e7dcd5b8e71c370d00beea8ecd.jpg)
▲▼ 直径1m以上はありそうな巨木の赤松でしたが、
幹の内部は少し空洞ができていたのも倒れた原因
の一つかも知れない
大きすぎてプロにお願いして処理するしかないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/39ec6c04519fd41640e23bb99effcea7.jpg)
▲ 朝のスタートは家から500m位離れた広場へ集合して
ラジオ体操から始まります。
▼ 帰ってからアトランティックジャイアントの実が5本
植えて5個成長させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/9db130d56c41c70b50c40887268103a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b9/ab02edd57859b05b888fe9544a3f7c75.jpg)
▲ ブラックベリーの収獲に30分
▼ 一番小さな子だけ学童に送ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/cfdc272a8e5cfa5d413f7510791e1646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/1a25e9be29614ad616efaff0969812ef.jpg)
▲▼ 日中、乾いているナスの畑に100リットル水を与え
ましたが、10時過ぎからスコールのような雨が降り
たっぷり染み渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/5b45683129180d271214940ddcf8c67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/7a4ddd803a92ea7b10992601a166b642.jpg)
▲▼ 学童から帰り、ハウス内に去年の種から出てきた
2本のトマトから完熟トマトを収穫しました。
甘味が強くて美味しいトマトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/829658e788cdbc715584bd07bca64a9e.jpg)
▲▼ よこね田んぼは早い所は穂がもうすぐ出揃います。
去年よりかなり早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/98/f08a1dc96f938164fbc07cbc4806dbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8e/3b214a2fe3e01672558b0aa7fdf3799e.jpg)
▲ 案山子が並び始めました。
▼ 夕方であったので遠くから撮りましたがユニークな
案山子が出展されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/0ef5576b835e3176636b27c3a07d4de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/78dd161e972643e5806a434ff8e76b52.jpg)
▲▼ 順次アップしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/696ce7b3c941a5d2aff9749d715d071f.jpg)
▲▼ 前回の草取りから1ヶ月が経過し、雑草も力強く
はびこっています。7:30から作業を行ったが直ぐに
30℃を越えて殺人的な猛暑になりました。
そんな中、頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/67/afe88d3cea6c23b965acf49a310d33ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/1a29f06046d0fbc43774b1e14233b374.jpg)
▲▼ ひたすら下を向いて雑草と向き合いました。
2時間で完了したがもう限界に近かった。
綺麗なネギ畑になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/36/e6c856ceb892fc862fe9aa2aa8a4a449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/b5ed8f64502e3d00f2d49894bffec896.jpg)
▲ 午後は地区の健康教室です。まずは保健師さんの
お話し。
▼ 簡単な囲碁ボールで楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/5c3bd7a1015a8797b57bea8259f5c72b.jpg)