▲▼ 雪になるかと思っていたが小雨で終わってしまった。
本来なら雪が降ってかなり寒いはずなのに、こんなに
雨が少ないと農作物への影響も出てきてしまいそう。
ロウバイも膨らんできました。
▲▼ いつも一番早く咲く梅の花も、数輪咲き始めたの
で、日中の暖かさで来週にはかなり咲きそうです。
▲▼ 雪になるかと思っていたが小雨で終わってしまった。
本来なら雪が降ってかなり寒いはずなのに、こんなに
雨が少ないと農作物への影響も出てきてしまいそう。
ロウバイも膨らんできました。
▲▼ いつも一番早く咲く梅の花も、数輪咲き始めたの
で、日中の暖かさで来週にはかなり咲きそうです。
▲▼ -9℃となりまもなく二桁になる様な朝の寒さですが
池の氷は1㎝位であまり厚くなりません。日中の晴天
で気温が高くなるためでしょう。
▲▼ 1年生の孫が、昨日から苔テラリウムを教えてと
頼まれていましたので、鉢植えからスタートしま
した。
根気よくコツコツと苔を植えていきますが、楽し
いようです。
▲▼ これは3個目作品で、10年くらい前に使った3連の
器に挑戦です。
▲ 細かな作業でまるでビーズを並べているような感覚
なのか止めません
この作品だけでも2時間近くかかりましたが完成です。
▲▼ 今日の二人の作品です。
▲▼ 素晴らしい青空の日であったが、寒さは厳しい
野池地区釣り堀の水車も見事に氷で覆われ停止中
▲▼ これだけ凍るのには、-10℃位にはなるのでしょう。
▲▼ ビニールハウス内で暖かく苔テラリウム作り
なかなかおもしろい。
▲▼ 千代野池親水公園上に丸山の滝入り口の看板があり
恐る恐る行ってみました。
▲▼ 車を降りヒノキ林をを歩くこと5分位で落差10m位
の滝が現れました。
両サイドは氷に覆われ迫力がありました。
キャンプ場の近くにこんな素晴らしい滝があるなんて
知りませんでした。
▲▼ 千代の名所の一つにしなければもったいない
夏は最高でしょう。
▲▼ 気温はそれほどではなかったが、一日中寒い日と
なった。子ども達を送って6:50に家を出ると学校へは
7:20頃に到着。校長先生が迎えてくれます。
▲ 3学期はあっという間に終わってしまうね。
▼ 細い円筒形のガラス瓶を買ってきてくれたので、テ
ラリウムを作ってみましたが、細いので難易度が高い
▲▼ まだまだ技術が足りませんので、沢山作って経験値
を上げなくてはなりません。
▲▼ 年末から作り始めた苔テラリウム、まだ若葉マーク
ですが順調に作品が完成していきます。今日も卵形の
ガラス容器に作りましたが横の窓だと難しい
▲▼ これまでに作った一部をまとめて写真に撮りました。
▼ 最初に作った苔ボール、一番時間がかかりました。
▲ スキーを軽トラックに積み込んでの運搬係、孫達と
治部坂高原スキー場へ行って来ました。
▼ 雪質も良く天気も最高で青と白が眩しくて目が痛い
ほどです。
▼ 6年生の孫に私のスキーは貸し与えたので、今日は滑
りません
上達してきたので上のゲレンデで滑っていました。
▲▼ 私はネバーランドに行ったり、治部坂高原の雪景色
を楽しんできました。
雪もたっぷりあって別世界でした。
▲▼ 小雪が舞う寒い日となったが、予定どおりどんど焼きを
地区民が集結して行いました。
▲ 年に一度だけ、ここに集まって来てくれる子供や孫達も
大勢来てくれるので地区最大のイベントです。
▼ 巳年の方々による点火
▲▼ 勢いよく燃え上がります。
▲▼ お餅は勿論ですが、様々な物を焼いて食べ、一年の
健康を願います。
▲▼ 孫達は4:30出発で栂池高原スキー場へ出かけて行き、
8:00には到着。
最高に楽しいようで写真が送られてきた。
▲▼ 天気も雪質もベストなようで、私も行きたかった
な〜
▲▼ 昼神温泉の湯屋守様を見てきました。
毎年、素晴らしいわら細工を楽しみにしています。
▲ 法山地区のどんど焼き、この辺では一番の大きさ
です。
▼ 米川第六小組合のどんど焼きも素晴らしい。
どちらも明日燃やします。
▲▼ 最強寒波で大雪のニュースが流れていますが家の
周りはほとんど無いので助かります。
リニアの天竜川横断地点、橋脚ができています。
▲▼ 今日も苔テラリウムのお勉強、なかなか上手に
できなきなぁ
カサゴケ主体で作ります。
▲▼ 完成です。
サイバー攻撃以来、Wi-Fiが不安定でgoo ブログが繋が
りません。困ったな〜