苔玉の四季&のんびりライフ

♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・

◆ 菜の花ではありません !

2007年04月10日 | 苔玉


▼ 畑で咲いていた花ですが青梗菜なのかそれとも???
 野菜であることは間違いありません。
 隣にあった水菜も同じような花を咲かせていました。
 このアブラナ科の植物は菜の花とそっくりで区別出来ません。











☆☆☆ 2007全国さくらシンポジウム ☆☆☆

全国から800人が飯田に集い、樹齢300~400年の古櫻を見学したり
櫻の保護活動についてのシンポジウムが2日間に渡って開催されました。

ごく自然に周りに古櫻があちこちにあったから、どこにもあるものだと
思っていましたが、これほど大きな古櫻が沢山残っている所はないようです。
あらためて飯田の自然の豊かさを感じました。

是非皆さん”飯田へ”一度きてくださ~い。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 日本翁草 再び

2007年04月09日 | 苔玉


▼ 翁草の花が終わった後がこのようになりました。
 高齢者の白髪の頭のように見えることから翁草と呼ばれるように
 なったとの事ですが、この状態がそうなのかな~




▼ これから咲く花もあります。




▼ まるで別の花が咲いたようです。
  







▲ 調べました。
 この時期は花期が終わり、種子を付ける時期だそうです。
 これから種子が完熟すると、綿帽子のようになり、白髪の
 ように見えるそうだから、まだまだ変化が楽しめそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ オキザリス バビアビリス

2007年04月08日 | 苔玉

▼ 花が咲く前の段階がなかなかいいのです。
 ねじれた花が素敵なんだけれど全て開いたところを
 まだ見ていません。










▼ 休日は農作業に汗を流しました。
 自家用の野菜を少しずつたくさんの種類を作ります。

 キャベツ・大根・なす・トマト・タマネギ・白菜・ニンジン
 ジャガイモ・ゴボウ・サトイモ・ネギ・インゲン・スイカ
 カボチャ・キュウリ・アズキ・ピーマン・トウモロコシ
 ネギ・アカソバ・ヘチマ・レタス・エンドウ・ナガイモ・オクラ
 アスパラガス・エシャレット・イチゴ・・・

 それにネットで注文した行者ニンニクなどなど作ります。
 これだけ作ると野菜を店で買うことはありません。
 しかし、沢山の肥料、資材、苗等を買い、人件費を考えれば
 野菜を買った方が安いかもしれません。
 
 手間をかければ正直にこたえてくれる野菜達には感謝をし
 新鮮でうまい野菜を早く食べたいものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ カタクリ

2007年04月07日 | 番外編


▼ 櫻の咲き初め時期がカタクリの咲く頃。
 カタクリの群生する秘密の場所がありまして、カメラを持って
 出かけましたが、残念ながら1週間遅れてしまいました。
 数百株は自生していて見事なはずだったのですが、花は頭を下
 げていてモデルになってくれる美人さんはいませんでした。
 そんな中の一輪です。










▼ 名前はわかりませんが可愛い花が咲いていました。





▼ミツバツツジも咲き始め、色のない山の中でひときわ
  目立っています。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 満・満開

2007年04月06日 | 番外編

▼ 長野県南部は櫻が満開となり、あちこちでライトアップが
 されています。
 そんな中、3カ所のお花見をしてきましたのでUPいたします。


 ○ 増泉寺の枝垂れ桜

山門の奥に樹齢300年の枝垂れ桜。みごとでした。






 ○ くよとの枝垂れ桜
 樹齢300年。右に垂れ下がった枝は一級品でした。








 ○ 麻績神社の枝垂れ桜

  どこよりも多い人の数にビックリです。
  屋台も出てお祭りです。









 ○ 竹で作ったキャンドルが道しるべ!ロマンチック



▲知らなかった地元の素晴らしさを発見しました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 椎茸

2007年04月05日 | 番外編


▼ 我が家の椎茸も顔を出し始めました。
 もうすぐ食卓に上りそうです。
 新鮮な椎茸を焼いて食べると旨いです。
 これで一杯がたまりませ~ん

 原木がだいぶ傷んできたので、今年の山作業の折に
 40本ほど切ってきて、椎茸の菌を打ち込みました。
 来年はまだかと思いますが、2年後には出てきてくれるでしょう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ さくら

2007年04月04日 | 番外編


▼ エゾヒガンザクラが満開になりました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ムスカリ

2007年04月03日 | 苔玉


▼ 薄い青色がやっと目立つようになってきました。
 いろんな種類があって白や紫もいいな。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ クランベリー

2007年04月02日 | 苔玉


▼ 越冬の優等生です。冬の間に苔が見事に生長していました。
 しかし、もうお嫁に行きました。秋の実りを待たないで・・・







▼ この芽吹いた植物はアメリカツタ?のような気がします。
 去年の秋は綺麗に紅葉していまたような・・・・・
 もう少し葉っぱが大きくなれば解るでしょう。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 苔玉ごろごろ

2007年04月01日 | 苔玉


▲ 冬越しした苔玉君達です。
 もう気温がマイナスにはならないことを想定して全ての苔玉君を
 屋外にだしました。が、棚は今年の作品で満杯で~す。
 やむなく二つ目の棚を作成しました。


▼ ホームセンターで材料を調達して日曜大工で作成しました。
 去年の秋に作成した形にしたので簡単です。
 材料費の7000円はお小遣いの範囲だそうです。しょぼ・・・








▼ 完成して去年の苔玉を並べてみると、その数にビックリでした。
 よくもごろごろと苔玉を作ったモノだ。
 かなり若葉が吹き出してきているが、何が出てくるのか解らない。



▼ 右の棚が今まで台所に全て入っていて、植物園がか台所かわからない!
 とも言われていたから、これでひとまず安心である。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする