ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
苔玉の四季&のんびりライフ
♪ たくさんの趣味 でも浅いのが・・・
◆ トマト
2008年07月21日
|
番外編
▲ トマトは3カ所の畑で作成中!
ビニールハウスの中は、種類が5種類で実の形も
それぞれ変わっています。
ここだけで30本ありました。
▼ 2カ所目の畑は8本、雨よけのコーモリ傘が目だって
います。
▼ 3ヶ所目の畑が一番早そうで、まもなく口に入り
そうです。
無農薬が自慢で~す!
コメント
◆ スイカ
2008年07月20日
|
番外編
▲ 夏の果物といったらスイカでしょう。
でもまだ早そうです。
2週間もすればスイカ三昧!
▼ 防虫の為のマリーゴールドの効果はあるのでしょうか?
▼ 20㎝級がごろごろで~す。
コメント
◆ トウモロコシ
2008年07月19日
|
番外編
▲ 梅雨が明け、夏本番になりました。
トウモロコシの髭が黒くなってきたので獲ってみま
した。
▼ まだ少し若いけれど、この辺から食べていかないと
美味しくない。
▼ 味も宜しくなかなかの出来でした。
▼ 次はこの状態です。8月中旬、最終の種を播きます。
コメント
◆ 姫ワタスゲ
2008年07月18日
|
鉢植え
▲ 梅雨も、もうすぐ明けそうです。
暑いときには涼しそうなワタスゲが一番です。
コメント
◆ クランベリー
2008年07月17日
|
鉢植え
▲ 苔玉のクランベリーは実があまりつきませんでした。
やはり大きめの鉢に植えないと良くないようです。
これは、たっぷりの実ですから赤くなれば見事で
しょう。
コメント
◆ クズベリー
2008年07月16日
|
鉢植え
▲ 蒸し暑いこの時期には、このクズベリーを口に入れれば
酸っぱさで身が縮みます。
▼ この器は妻殿の旅先からのお土産です。
▼ 一列に並んだ様子は涼しげで~す。
☆☆☆ おまけ ☆☆☆
▼ 月曜日の採血の結果、急性肝炎とのことで早い夏休み
になってしまいました。
症状はないけれど安静が必要だそうです。
これから飲み会が目白押しなのにガックリ!
コメント (6)
◆ 山モミジ&一葉ショウマ
2008年07月15日
|
苔玉
▲ ちょうど2年前の苔玉教室で作った苔玉君です。
2年後のことまで想像してなかったですが、まさか
こんな状態で残っていることが不思議なくらい!
みんなで同じ物を作ったけれど、元気でいるかな~
コメント
◆ ネムノキ
2008年07月14日
|
番外編
▲ 通勤途中でも、綺麗な花には目が向いてしまいます。
ピンクのネムも花が咲き誇っていました。
コメント
◆ ミセバヤ
2008年07月13日
|
鉢植え
▲ 春、小鉢から小さな芽が出始めた頃は、こんなに大き
くなろうとは想像できませんでした。
コメント
◆ じゃがいも
2008年07月12日
|
番外編
▲ ジャガイモの収穫をしました。今年は7種類も作った
のでこれから味比べをしなくてはなりません。
楽しみだぁ~
▼ 上からメークイン、男爵
▼ シェリーとアンデス
▼ ジャガーチーズパープル
▼ 右上からインカの目覚め、ジャガーキッズレッド
▼ 洗ってみれば綺麗な顔をしています。
▼ 切ってみれば特長が見えます。
紫色のジャガーチーズパープル、左回りに
ジャガーキッズレッド、インカの目覚め、シェリー、
男爵、メークィン、アンデスの7種類
残りは食べてみるだけです。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2008年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
一日の王
ナベショーのシニアーライフP70
カメラと散歩に
伊那谷徒然
bamboo baskets
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ブログ入門 勉強中!
最新コメント
k・H/
◆ 高齢者講習
タマ/
◆ 大発見
燻製勉強中/
◆ 異常気象
燻製勉強中/
◆ 稲刈り2
(@@)/
◆ 測量と参観日
(@@)/
◆ 忙しい秋の一日
k・H/
◆ ミニトマト
燻製勉強中さん/
◆ 裏山の紅葉
燻製勉強中/
◆ 裏山の紅葉
毛呂窪の大澤/
◆ 門松の準備
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
最新記事
◆ キノコの原木採取
◆ 健康教室
◆ 日曜日
◆ 事の神送り
◆ 雛のつるし飾り
◆ 高齢者講習
◆ 最強寒波襲来
◆ 参観日
◆ お寿司
◆ 雪降り
>> もっと見る
カテゴリー
よこね田んぼ
(298)
苔玉
(422)
孫
(258)
鉢植え
(482)
今日の出来事
(2371)
ペット
(100)
民泊
(49)
薫製
(108)
番外編
(2346)
姫
(55)
陶芸
(66)
紅葉
(20)
釣り
(40)
映画
(12)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について