◆ 恐竜
▲ 親が恐竜のかぶり物を購入してきたので試着
可愛いのだがこの時期のものではない!
▲▼頭の部分を取れば、暑さも少しは緩和されます。
▲ 真夏の光を浴びて、再び気温は35℃まで上昇
サルスベリが鮮やかに咲き誇っています。
● 今日は悲しい出来事に遭遇、過去にまちづくり委員
長で頑張ってこられたFさんの奥様が急逝され、た
だ驚くばかりでした。まだ70歳・・・悲しい
▲ 親が恐竜のかぶり物を購入してきたので試着
可愛いのだがこの時期のものではない!
▲▼頭の部分を取れば、暑さも少しは緩和されます。
▲ 真夏の光を浴びて、再び気温は35℃まで上昇
サルスベリが鮮やかに咲き誇っています。
● 今日は悲しい出来事に遭遇、過去にまちづくり委員
長で頑張ってこられたFさんの奥様が急逝され、た
だ驚くばかりでした。まだ70歳・・・悲しい
▲ 集合時間が8:45と早く、ゆっくり食べている時
間がない!
▼ 時間が無くとも「よこね田んぼ」は是非見たいと
のことで急遽立ち寄ります
▲ この風景、記憶の1ページに残って欲しい
▼ 案山子も出揃ってきました。
▲ 勿論、案山子コンテストに投票で~す。
しっかり感想を書いて賞品のよこね米をゲットし
たいと頑張ります。
▼ 集合場所は「ごんべい邑」
▲ 一段と高地で風があり清々しい
▼ 50人の学生さんとの解散式
この後、ごんべい邑でグリーンツーリズムの講演を
聞き、五平餅を作る所からの体験を行います。
又、お逢いできるといいな~
▲ この旅で出会った2家族、子供達はまるで兄弟の
様にナッツ君とふれあいます。
▼ 普段より沢山食べたそうです。
▼ リニアが開通すれば簡単に逢えますね!
夏休みの楽しい思い出になったかな~
▲ そして夕方は大学生のお客様50名が民泊
南信州・飯田ソーシャルキャピタルフィールドス
タディーと題し勉強浸けの3日目とのこと・・・
▼ 懐かしい和歌山大学の藤田先生とお会いできまし
た。
▲ 和歌山大と立命館大のお客様
▼ 女子大生と楽しい夕食
▲ 夜遅くまでいろんな話に盛り上がりました。
▼ 一番の人気者は孫とナッツ君でした~
▲ よこね田んぼで講師の先生をお招きして、田んぼ
に生息するいきもの探しの体験イベントを実施
▼ オーナーさん家族も遠方より来て下さいました。
▲ 子供達は田んぼに飛び込み様々な昆虫をゲット
▲ メダカ、ヤゴ、ミズカマキリ、ドジョウ、タニシ
マツモムシ、ゲンゴロウ、オケラ、一番沢山捕っ
たコオイムシ、ヒルなど十数種類の生物
▼ 先生から説明を受け子供達は真剣、大成功でした。
▲ 引き続いて民泊、今回はリニアの東京駅が品川に
設置される関係で品川区民親子のお客様
▼ 我が家には一年生の子供との親子2組、よこね田
んぼをご案内、元気な子供達が案山子を楽しみま
した。
▼ ナッツ君とも仲良くなりました。
▲ 夕食のお手伝いもベテラン主婦だから早いね
▼ 地域おこし協力隊家族も加わり大勢の夕食
▲ いろんな話が出来、遅くまで盛り上がりました。
▲ 今日も不安定な天候となり雨が降ったり止んだり
でしたが、畑にも十分に水分が行き渡りました。
▼ 18日から民泊が始まるので、ソーセージを作りま
した。
▼ 今回は2㎏の豚肉で作ります。
▲ 一連の流れで作成、なかなか旨い!
▼ お盆も今日で終わり、送り火を焚いて迷わず天国
に帰る事が出来ますように・・・
▲ 小さな集落、法山で毎年この時期に行っている
「夏の夜 皆で楽しむ夏祭り」に行って来ました。
千代不動太鼓から幕開けです。
▼ 詩吟の伴奏はプロのリベルタ
▲ スコップ三味線での浪花節だよ人生は
▼ ファミリーでのダンス
▲ 地区の人ばかりではなく他地区からも出演
▼ 二人羽織も楽しいね
▲ 落語も聞かせて頂きました。
▼ そしてメインの邦楽アンサンブル リベルタは海外
でも活躍しているプロの方々の演奏
琴、尺八、シンセサイザーの素晴らしい演奏を聴け
ました。
▲ 何度も聞いていますが、良いね~
▼ 地元の方々も、相当練習されていて十分に楽しん
で来ました。
▲ 今日からお盆に入りました。近所に住んでいる孫
達も来て、一緒にお墓参りに出掛けました。
▼ 今年はお墓にも蚊がいない・・・安心してお参り
▲ 今日も夕方、少しですが恵みの雨
迎え火を焚いて戻ってくる先祖が迷わないように、
目印というお盆の風習
▲ 何日ぶりの雨だろう・・・
1mmにも満たない雨量だが、植物にとっても恵み
の雨となった。
▼ こんな波紋も嬉しく感じる。
▲▼ 先週「千代ネギ」の圃場が雑草に覆われていた
ので会員が総出で除草、追肥、土寄せの管理作業
を行った。
▲ 乾燥が激しく土寄せ作業は砂埃が舞い上がります。
▼ 綺麗なネギ畑に蘇りました。