▲▼ 昨年6月の災害の原因の一つに20年くらい前に植えた
紅葉が8m程の樹高になり、頭が重くなり深く入らない
根に強い負荷が加わるのも不安定であるの事で強い剪
定をお願いしました。
▲▼ これは剪定では無く枝払いかと思わせるほどに
切り込んでもらいました。
今後は太くて短いモミジで紅葉が楽しめればいい
な。
▲▼ 災害時には必要な横井戸の補修もお願いしました。
狭く奥も深くありませんが、昔から使っている井戸
なのでメンテナンスも必要です。
▲▼ ナッツくんと最後の別れの日が来ました。
家族で荼毘にいってきました。
▲▼ 40分で真っ白な骨になってしまいました。
とても栄養状態が良かった猫だと言って下さいました。
▲▼ 描いた骨壺に入れてもらい帰りました。
ナッツくん さ・よ・う・な・ら
▲▼ 恒例の地区行事、どんど焼きの制作の日です。
区民総出で作ります。
▲▼ 中心の竹をべーすにヒノキの葉を縄で巻きながら
付けていきます。
▲▼ 子供達や女性陣は上部に取り付ける傘の飾りを
作ります。傘の骨組みから作るのは少ない。
▲▼ だんだんと大きくなり昨年の大きさを超えま
した。
▲▼ 3時間余りで完成です。
点火は14日10時、皆さんお越し下さい。
▲▼ 我が家に来て5月で20歳を迎えるはずでしたが
高齢となり12月25日頃から水しか飲めなくなり
1月5日10:00に孫達に見守られ眠るように逝って
しまいました。
▲▼ 20年前の小さかったナッツが思い出します。
▲▼ 皆仕事で私と孫達で看取りました。
悲しいね~
▲▼ 今まで沢山の思い出ありがとう。
▲▼ こんなに暖かいお正月は経験したことがない
気がします。
よこね田んぼも青空の中、春に向かって動き出し
ています。
▲▼ 案山子さんたちも春を待ちこがれています。
▲▼ 古いパソコンが壊れたため新しくしました。
余り使わないので孫達に取られないようにしよう。
▲▼ 孫6人が集結したので地元の目白岩に登りました。
途中でリュウノヒゲの種を取って遊びます。
▼ あの山の上の巨石を目指します。
毎年1度は登っているので皆慣れています。
▲ 道なき道を上ります。
▼ 途中で一休み
奥に見えるのが水白岩ですが木が大きくなり見えない
▲▼ 無事に登頂、素晴らしい景色を堪能
楽しい思い出を刻みました。
▲▼ 第100回の箱根駅伝を朝から見ていた。
▲▼ なんと青学は往路新記録で優勝、お見事でした。
▲▼ 能登半島地震は被災状況が解ってくるに従って、その
大きさがすざましい。48名の死亡が確認されておりまだ
拡大しそうである。ご冥福をお祈り申し上げます。
▲▼ 夕方5:50、羽田空港で日航機と海保機が衝突炎上
大きなニュースが飛び込んできた。
▲▼ 乗客、乗員379人は全員脱出との報道に一安心
2024年スタートから波乱の幕開けである。