▲▼ 千代文化祭の日、里山べーすでもお米やお酒、
千代ねぎダレ、なめこの販売を行いました。
▲▼ 体育館中では、さまざまな展示や催し物で賑わっ
ていました。
▲▼ 午後からは今期3回目のオフロードレースをみてき
ました。2時間耐久レースを行っていて50~60台の
オフロードバイクが走り回っていました。
▲▼ とても楽しいレースなのに、観客が少ないのが残念
です。
12月15日が今年最後のレースで100台くらいのバイク
が集結しますので是非見に来て下さい。
▲▼ 暖かな朝、濃い霧が立ちこめ注意しながらの
通学路
▲▼ 霧が蜘蛛の糸に付いてよく見えます。
ススキを上手に使って蜘蛛の糸を張っています。
▲▼ 最後のアンジェラの花、夕べの雨のしずくで
重そうです。
▲▼ 幻想的な「よこね」もなかなかいい!
▲▼ 猛暑だった今年は田んぼのひこばえもグングンと
伸びてしまったため、まずは刈り取りから行いました。
広い田んぼで時間を要しました。
▲▼ ひこばえ刈り取り後はトラクターで耕耘します。
トラクターは購入して20年くらい経過していますが
使用時間は190時間となっています。1年で10時間
くらいしか働いていません。
▲▼ 朝から刈り取りから耕運まで、疲れました。
▲▼ 毎週水曜日、地域のお年寄りが集まってお茶を飲
んだり話をしたりのサロン
今日は皆で地元の郷土料理「五平餅」を作って食べま
した。
▲▼ 皆さんベテランの方ばかりなので、分担して作業
に当たりましたが説明もいりません
タレはクルミ、エゴマ、味噌、砂糖、酒、味醂など
で目分量でいい味を出します。
▲▼ 炭をおこして焼き、たれを付けて再び焼いて
完成
▲▼ 皆でえんがわで食べる五平餅は最高です。
今日は特別暖かな一日で日陰が欲しいくらいで
した。
▲ イベントの目的は「よこね田んぼ」の豊作祈願と魅力
の発信、オフシーズンでも楽しい棚田の提案。
よこね田んぼへの理解を深めてもらい、保全協力やオ
ーナー募集へつなげる。
▲▼ 会場内の草刈り作業を行い、焚火やトーチが安全に
出来るようにしました。
▲▼ サッカーボール蹴り大会のデモを行い、飛距離の
確認を行いましたがターゲットの田んぼを目指すのは
なかなか難しそうです。
▲▼ 景品も用意しますので、真冬の棚田と篝火を
是非、見に来て下さい。
▲ 地区の健康教室で今回は千代保育園児との交流会
です。
▼ 少し緊張の中、皆で自己紹介からスタートです。
▲ お爺さんお婆さんの名前を言ってもらえると良く
分かります。
▼ おどり「ししまい」を披露
▲ 歌を歌ったり、「だるまさんがころんだ」を一緒に
行ったりして楽しみました。
▼ 肩たたきもしてくれました。
▲▼ 最後はプレゼントまでいただいてきました。
短い時間でしたが楽しい一時でした。
▲ 毎週日曜日、色んな実験や工作をして子ども達に科学の
面白さを伝える場所。久しぶりの顔を出しました。
▼ 今日は振り子を使った実験、振り子の不思議です。
▼ 寒くなってきたので参加者は少なくなってきました
が親子で振り子を作って楽しんでいただきました。
理科実験ミュージアムは11月一杯で冬季閉鎖となり
ます。
▲▼ 我が家の裏山もモミジは、今年は綺麗になりま
せん。黄色も赤も鮮やかさに欠けて残念です。
気温が高かった事が大きな原因の一つでしょう。
▲▼ 今年も友人宅にて柚子をいただいて来ました。
今年は余り実が付いていなくて来年に期待です。
▲ 棘に注意しながらの採取、低い所は採れますよ~
▼ 沢山の柚子は柚子ポン酢用で、我が家の1年分を
作ります。
▲▼ 帰り道、北田遺跡は行ったことがないとの事で
寄り道して見学です。