
1.教室内の全景。メーカーの厨房電気製品が並んでいます。
参加者は10組ほど、右が若い先生。
2.場所は浦東の陸家嘴緑地が南側に見える好立地。

3.出来上がりの各種作品。自由に試食できます。

4.今日制作する2品の内のひとつ「苹果白蘭地(ブランデーリンゴ)」

ちょっと大人の味で、作る前にブランデーを試飲しそう(汗)
撮影:CANON PowershotS100
参加者は10組ほど、右が若い先生。
2.場所は浦東の陸家嘴緑地が南側に見える好立地。

3.出来上がりの各種作品。自由に試食できます。

4.今日制作する2品の内のひとつ「苹果白蘭地(ブランデーリンゴ)」

ちょっと大人の味で、作る前にブランデーを試飲しそう(汗)
撮影:CANON PowershotS100
教室は立地も良いし、最新の調理用品(商品)が並んでいます。
参加者は皆日本製品が気に入ってる方ばかりです。
勿論、お値段は中国製よりかなり高めですが。
威海はPM2.5飛来なのか天気がいいのにどんよりと霞んでいます。
黒い車を洗車して1時間ほどで車体がうっすらと細かいホコリが溜まります。
パン焼き器を購入したらパン作り教室に招待されるのですか、美味しい自家製パンの焼きたてを食べてみたいですが自分で作るにはちょっと材料をそろえるのに敷居が高いような気がします。
今日は上海も晴天で気温も25度まで上がりましたが、PM2.5が200を超える「重度汚染」です。
上海の汚染物質が東に去れば、日本が危ないようです。
明日は雨の予報で汚染は収まっても気温が13度ですから、12度も下がってちょっと厳しいです。
日本では美味しいパンがどこでも買えますので、パン焼き器は必要なさそうです。