博多駅前には最近お目見えした観光用の三輪タクシーが客待ちをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/40b2f7b2106f0cf0315884f147055b8f.jpg)
ガイド役もしてくれるそうです。
広場ではGWのイベントとして、バラの展示即売が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/4494c04862b1b81713bdd977c5be5c6c.jpg)
バラは小アジアが原産だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/35d69a4faf5180a821774f3e3187bb7c.jpg)
人類の文明発生と伴に栽培され、5000年の歴史があるそうです。
撮影:CANON PowerShotS100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/40b2f7b2106f0cf0315884f147055b8f.jpg)
ガイド役もしてくれるそうです。
広場ではGWのイベントとして、バラの展示即売が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/4494c04862b1b81713bdd977c5be5c6c.jpg)
バラは小アジアが原産だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/35d69a4faf5180a821774f3e3187bb7c.jpg)
人類の文明発生と伴に栽培され、5000年の歴史があるそうです。
撮影:CANON PowerShotS100