上海下町写真館2010

上海より半年ぶりに帰国しました。マイペースで故郷の風景や歴史などをご紹介します。

上海歳末風景:徐家匯界隈

2010年12月31日 06時25分22秒 | 上海街角スナップ
下町では買えない物はやはり繁華街へ出ないといけません。



繁華街のイルミネーションも毎年豪華になって行くようです。



昔住んでいた通りへ寄ってみました。


マンションの向かいにはユニクロも出店していました。ここの新築工事がうるさくて引越ししたのですが。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村

瞿渓路を歩く:最後の理髪店

2010年12月30日 06時14分09秒 | 上海街角スナップ
最後に1件だけ残った理髪店。今日はその取り壊しの日のようで、お世話になったであろう付近の住民もその様子を眺めていました。

比較的古くからある、エレベーターの無い6階建て低層住宅。


万博会場が近いので、開催前に外装の塗り直しが行なわれました。

地元住民が利用する食堂。



不動産屋の窓に並んだ中古住宅の販売広告。


ほとんどが100m2以上の広さですが、日本円の値段は13倍ほどに換算する必要があります。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村



地下鉄駅を上がると物産展だった:打浦橋「日月光中心」

2010年12月29日 06時55分48秒 | 上海街角スナップ
地下鉄を上がった高層マンション2棟とオフィスビルが囲む広場では、全国物産展が開催されていました。

紹興名物の臭豆腐。


納豆と同じように、外国人には苦手な人が多いです。

内蒙古の羊の串焼き。



海鮮料理が有名な寧波の泥貝。



このピンポン玉は何でしょう?


無錫の有名な油面筋(ヨウメイジン)。日本の麩に似ていますが、ひき肉などを中に入れて煮込みます。

新疆からはリンゴの出店でした。


密入りで甘そうでしたが、箱売りの為持ち帰りが重くて断念しました。

さて、ドラえもんの銅鑼焼きは何処の名物でしょうか。分りません。


この外にも北京や台湾からの出品もあり、見ているだけで楽しい中国旅行ができました。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村



巨大フードコート完成:打浦橋駅界隈

2010年12月28日 06時42分07秒 | 上海街角スナップ
地下鉄改札を出るとショッピンングセンターの地下2階に出ます。

地下2階に出店した各レストラン。


名食街には欠かせない店達が出店しています。

マクドナルドはちょっと大人の雰囲気の内装です。



中国でもすっかり定着したケンタッキー。



日本ラーメンでは勝ち組となった味千ラーメン。



ミスタードーナッツは改札口すぐの絶好の場所に出店です。


万博でもスターバックスと激戦を演じていました。

屋台風のセルフの店も人気のようです。


旺盛な食欲の上海人の胃袋を満たすことができるでしょうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村



日本製品の話:腕時計

2010年12月27日 06時16分58秒 | 生活
このシリーズは私も愛用していますが、もう3代目です。アウトドア用で方位計と気圧・高度計と温度計が内蔵されています。

今年日本で新発売のこの製品は、中国電波が受信できるようになったので購入しましたが、ソーラー充電と電波時計の組み合わせは最強ですね。


難点は操作をなかなか憶えられないこと。上海へ来ても説明書が無いとホームタウンの設定変更ができません。(^_^;)

2008年当時に新発売のこの機種は、以前知人のお土産に日本で買ったものです。


その頃は中国電波灯台も発信が不安定だったようですが、今年は問題なく稼動しているようです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村



今日の昼食:中山公園界隈

2010年12月26日 06時58分33秒 | グルメ
度々利用する、市内に何店もある香港系の中華レストラン。



セットの飲茶メニューができました。


好きな6品を選んで68元。

これはセット以外の前菜ですが食用鳩のあぶったものです。



いつもの点心メニューに大根餅。


香港の春節には欠かせない家庭料理です。

今日は江南名物の蓮の葉にもち米をくるんで蒸したもの。


やはり老舗中華の味は健在です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村



王伯群住宅(2):妻に捧げた愛の証

2010年12月25日 06時45分38秒 | 上海優秀歴史建築
東側玄関です。

玄関の内部。


半地下の1階は厨房や使用人のスペースだったのでしょう、主人達は2階以上が生活空間だったようです。

吹き抜けとなっているメインの階段。


これ以外にも使用人専用だったであろう急で小さな階段が屋根裏部屋まで続いています。

メイン階段の最上階。


4階部分にあたります。

各階に広くて明るいバスルームがあります。



4階のペントハウス(屋根裏部屋)にあたる部分は一部バルコニーとなっています。



バルコニーから5000m2あったといわれる庭を眺めます。


樹齢100年以上のタイサンボクが波乱の歴史を眺めていたのでしょう。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村





王伯群住宅(1):”校花”が出した結婚の条件

2010年12月24日 06時41分39秒 | 上海優秀歴史建築
南側から見た外観ですが、主楼は地上3階建てで建築面積は2330m2あります。

正面玄関は東側になります。部屋数は全部で32あるそうです。


英国ビクトリア王朝ゴチック建築様式だそうです。

先ずは外周を見てみましょう。北側からの眺めです。


東西と北側は英国の小さな城砦のような外観です。

1階は半地下になっており、物置や使用人の部屋になっていたようです。



西側からの眺め。


日当たりが良さそうですね。

2階には庭側から外階段でそのまま上がれ、3階部分は円形に張り出したガラス窓のサンルームになっています。


サンルームの上部はペントハウスから出られる広いテラスになっています。

南側には樹齢100年以上のタイサンボクが葉を広げています。


波乱の時代を生き抜いた住宅と老木です。

次回は内部を探索してみます。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村


愚園路を歩く:租界時代の高級住宅地

2010年12月23日 06時35分33秒 | 上海街角スナップ
地下には地下鉄2号線が敷設されているのですが、通りには再開発の手がまだ届いておらず、比較的落ち着いた町並みが続きます。



優秀歴史建築が散在しており、区政府も古い建物に入居していました。


区政府も転居したのか、その建物は現在改修中でした。

通りの由緒書がありました。


古い別荘など、洋風住宅が多く残っているとか。

由緒書きにあった優秀歴史建築の一つですが、小学校に利用されていました。


小中学校は特に警備が厳しく、父兄でも簡単に入れてはくれないようです。

次回は優秀歴史建築の一つ、王伯群住宅を久しぶりに訪れてみましょう。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村


長寧路を歩く:上海西の副都心

2010年12月22日 06時28分34秒 | 上海街角スナップ
今では地下鉄2号線が西に延伸され、家電量販店がいくつも開業し市西部の副都心となっています。


フランス系のスーパー、カルフールが開業してから買い物客も一段と増えたようです。

大型のホテルも以前から開業していました。



休日は子供連れで公園へ遊びに来て、帰りにスーパーで買い物をするのが市民の日常の楽しみでしょうか。



地下鉄3号線が環状4号線と一部重複しており、西部の交通の中心として位置づけが明確になったようです。



付近には観光施設が無いので、観光客が来ることはほとんど無いでしょうが、上海市民の普段の生活の場所です。



にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村


今日の昼食:新錦江の飲茶

2010年12月21日 06時25分00秒 | グルメ
ポプラ並木もすっかり葉を落として冬景色です。

こちらが上海の老舗、新錦江ホテル。



飲茶の注文票。


好きな料理に自分で数量を記入し服務員に渡します。

サニーレタスを茹でて中国醤油をかけたもの。こんなシンプルな料理があるのはうれしいですね。


素材の新鮮さと茹で加減、醤油の風味が決め手ですね。

海老シュウマイの皇帝。薄い皮の中には剥いた海老が丸ごと2匹ほど入っています。


生きた海老をすぐに調理した新鮮さが、海老のプリプリした歯ごたえで分ります。

鶏の足の煮込み。

 

味付けが店の実力を現す料理の1品です。

豚ひき肉のシュウマイ。

 

料理名からすると、上に載っているのは「冬虫夏草」らしいです。

海老のトッピングされた焼きそば。



デザートはセルフです。スイカが甘いのでお代わりしてしまいました。



最近は禁煙席を設ける飲食店が増えたのは嬉しいですね。


客筋は年齢の高いグループや家族連れが多いようです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村



振鼎鶏:テイクアウトの老舗

2010年12月20日 06時53分45秒 | グルメ
店舗でも麺やお粥などのメニューと一緒に座席で食べることができますが、持ち帰りも人気です。

量り売りで1匹とか1/2匹とか量を指定します。特製の醤油だれと刻み生姜も付いてきます。

夕食におかずがもう1品欲しい時や、知人宅での会食などの手土産にも好評のようです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村

呉江路界隈:古い小吃街は消えてしまった

2010年12月19日 06時26分22秒 | 上海街角スナップ
西側は新築のビルに入居した快餐庁(ファーストフード店)が多くなりました。



快餐庁の規格化された冷凍食品のような味にはどうも馴染めません。


少々店が古くて見掛けが悪くても、やはり手造りの味が一番ですね。

ユニクロがまた新しく広い売り場の店を出店したようです。


日本と同じように土日には割引きがあり、高機能衣服は上海でも人気のようです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村



クリスマスセール:繁華街の冬景色

2010年12月18日 06時39分35秒 | 上海街角スナップ
有名ブランド店が入居する各テナントビルは毎年飾り付けを競います。


ブランド物の売れ行きもどんなでしょう。

最近上海のTVでは日本ロケで紹介する旅行番組の放送が多くなりました。


暖かい台湾にはビザが100万人分も発給される予定とか。春節には海外旅行も人気のようです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村





初雪:下町冬景色

2010年12月17日 07時12分24秒 | 上海街角スナップ
お年よりは今朝も元気に太極拳。

ワンちゃんもお散歩は暖かくしてね。


撮影が終わるまでカメラ目線でポーズ。

春節近くになると市場の魚屋の店先には干物が並びます。


予約の多い店では簾のように干し魚が並びます。

日本では珍しい「乾き物」の専門店で「炒貨店(チャオフオディエン)」と呼ばれています。


ひまわりの種が店先で煎られていました。

隣の店は石臼で引く胡麻団子の餡を売っています。


胡麻団子は春節にスープに入れて食べますが、こちらも春節が近いことを教えてくれます。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ にほんブログ村 写真ブログ 海外風景写真へにほんブログ村