満月の出が気になり窓を開けると真っ赤な月が建物越しに見え、
散歩がてら撮影できる所まで月を探しながら歩く。
建物や電線がありなかなか見えない。
やっと電線の隙間から出始めた満月を撮ることができた。
空は雲がかかりほんの一瞬の撮影だったが、
もっと電線などが無いところを探しても月は雲の中。
夜遅くなってベランダからいつもの通り・・・
月の周りには雲があったが撮ることができた。
明日は東京にも雪が降るとかの予報。
久々に出始めの月を見ることができ嬉しかった。
17時 家の近くの歩道から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/d5df26e60277dc5fed5761ca7f64ecc4.jpg)
17:23 すぐ曇り始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/203ceee15f4fd7619b6b011924eeea98.jpg)
22:32 ベランダより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/e2e6e9387f4c989128c33d3c36527aa6.jpg)
散歩がてら撮影できる所まで月を探しながら歩く。
建物や電線がありなかなか見えない。
やっと電線の隙間から出始めた満月を撮ることができた。
空は雲がかかりほんの一瞬の撮影だったが、
もっと電線などが無いところを探しても月は雲の中。
夜遅くなってベランダからいつもの通り・・・
月の周りには雲があったが撮ることができた。
明日は東京にも雪が降るとかの予報。
久々に出始めの月を見ることができ嬉しかった。
17時 家の近くの歩道から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/d5df26e60277dc5fed5761ca7f64ecc4.jpg)
17:23 すぐ曇り始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/203ceee15f4fd7619b6b011924eeea98.jpg)
22:32 ベランダより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/e2e6e9387f4c989128c33d3c36527aa6.jpg)