神代植物公園内の樹木にも春が訪れていました。
コブシやモクレンはふっくらとし、
イチゴノキは赤くミツマタはうっすらと色付き、
ユリノキは天高く開花準備の花がびっしりでした。
ロウバイがまだ元気に咲いていました。
コブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/affc3fe8c5047f77704c69228d74e5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/7d26b76817cd4d663119b3525ec40a46.jpg)
ソトベニハクモクレン モクレン科
ハクモクレンの変種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/0da2182196d9cb4aff1744e5cd16f8f1.jpg)
イチゴノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/9f778783d82d2441f2b4fba2452213b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/be963315d0a9fc7169dff66979f87c0b.jpg)
ミツマタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/fd134a52e5c2bbfb2e4027feec2a0580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/2a78cdf1a633988ea08d26aedad0b4a5.jpg)
ユリノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/20f8f58eab3dfe76fc256ad1ca0323cd.jpg)
ロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/bdecc773ac62fea71c200d18a4422fb5.jpg)
コブシやモクレンはふっくらとし、
イチゴノキは赤くミツマタはうっすらと色付き、
ユリノキは天高く開花準備の花がびっしりでした。
ロウバイがまだ元気に咲いていました。
コブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3a/affc3fe8c5047f77704c69228d74e5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/7d26b76817cd4d663119b3525ec40a46.jpg)
ソトベニハクモクレン モクレン科
ハクモクレンの変種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/0da2182196d9cb4aff1744e5cd16f8f1.jpg)
イチゴノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/9f778783d82d2441f2b4fba2452213b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/be963315d0a9fc7169dff66979f87c0b.jpg)
ミツマタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/fd134a52e5c2bbfb2e4027feec2a0580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/2a78cdf1a633988ea08d26aedad0b4a5.jpg)
ユリノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/20f8f58eab3dfe76fc256ad1ca0323cd.jpg)
ロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/bdecc773ac62fea71c200d18a4422fb5.jpg)