終活も頭にあって近頃は紙の本は買わずもっぱら電子辞書での読書にしている。
にもかかわらず、絵本「すべては神様が創られた」を購入した。
買わずにはいられなかった。
どんな絵が添えられているのか、どうしてもこの目で見たかったし手に取って読みたかった。
東八幡教会(奥田知志牧師)のYouTube礼拝で語られたコトバを聴いたから。
ロシアとウクライナの悲しい出来事が起り、1カ月経っても終わらない中でのコトバ。
神さまが「極めて良かった」とおっしゃった世界、そしてわたしたち人間はこれで良いのか?
メッセージの最後に奥田牧師が思いを詩にされ、最後に朗読され、そして近々出版予定と。
収益は「戦争被害者」ウクライナもロシアもない、傷ついた方々への支援の為に充てられる。
出版して1年数ヶ月、わたしは第二版を手に取ることになった。
【心に残った個所】
世界は今、闇の中にある。
日々、闇は深まっている。
しかし、闇もまた神様が創られたのなら、
私たちはこの闇のただ中で、光を見出すことが出来る。
実は・・・・
昨日(8/31)長男退院予定が早朝の突然の発熱のため延期になった。
思いがけずユトリ時間ができてこんな素敵なコトバと本と出合えた。
主のなさることに無駄はありません。感謝!