私が通っている教室
60代美女のみどころ
隣家よりはみ出した樹木 品川水族館
京都へ10日間ほど里帰りをした長男の嫁からのお土産をいただきながら、、ピンク色に出来上がった作りたての青シソジュースを飲みながらパソコンをしています。
夏休みの10才の孫の世話から解放され、土曜休日の次女にバトンを渡しホットしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/3d0d123c77c143a7fb353db9f2f2a416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/820f194adf7ea3b1fb1aed5836af6b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/9e5ffd815684e235ed93665a2ff4013b.jpg)
朝からキバナコスモスが咲いています、踏まれるような場所に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/cc5ea1595e01abdc75402aac5d04f184.jpg)
孫の塾の授業を終えてから、長男の家の二日目の草取りへ出かけました。
北側の隣家より屋根の上まではみ出した樹木にいつも怒っています。
この件で度々申し出ていますが、土地を売り出して今日引越しのようで、引越し業者との大きな声がします。
雨どいに金網を張りなんとか被害を最小限にしています、金網も一部が落ちていました。
若い長男夫婦は(名義人でない)家に対して関心が少なく、はらはらしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/1d69eaca96d7529b5f373ddf9474d451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/838a590d4e3948722d19043b4702ec00.jpg)
いつも手を貸してくれる江戸川区の妹も草取りを手伝いながら、ミョウガを収穫し帰って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/630f124990f6468250f47446abeb080f.jpg)
神奈川県から採れたての野菜も届けられ、お仲間にも少しおすそ分けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/c2f8ffd8c7d2bb1017280a1b95287e6a.jpg)
「○○さん~」との声に、はんこを持って出たら、お隣さんからの大きなスイカを「半分ですけど~」といただき、その半分を近くの仲良しさんへ「半分ですけど~」、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/4e7020282abec8f00395b541f1c5c4d5.jpg)
ゴーヤの栽培は難しいです、キュウリは3本目、4本目と小さいながら食べられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/30ee2f9444506fe44a121b9a7dd37522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/ed229b23d9c015529e39161047d7b483.jpg)
明日から一泊二日、品川プリンスホテルで5才の孫のお誕生会を兼ねて、「品川水族館」へも次女家族と長男家族で出かけます。
長男から「捨てて~」と言われた「家政婦はミタさん」風の帽子、洗濯をしたら私の用に使えそうです。
この帽子では、一緒に出掛けるのを嫌がられそうですが、私は気に入りました。
(下 ↓ 画像をクリック 、品川水族館にとびます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/06647521cce2306855885aa43e67e129.jpg)
夏休みの10才の孫の世話から解放され、土曜休日の次女にバトンを渡しホットしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/3d0d123c77c143a7fb353db9f2f2a416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/820f194adf7ea3b1fb1aed5836af6b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/9e5ffd815684e235ed93665a2ff4013b.jpg)
朝からキバナコスモスが咲いています、踏まれるような場所に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/cc5ea1595e01abdc75402aac5d04f184.jpg)
孫の塾の授業を終えてから、長男の家の二日目の草取りへ出かけました。
北側の隣家より屋根の上まではみ出した樹木にいつも怒っています。
この件で度々申し出ていますが、土地を売り出して今日引越しのようで、引越し業者との大きな声がします。
雨どいに金網を張りなんとか被害を最小限にしています、金網も一部が落ちていました。
若い長男夫婦は(名義人でない)家に対して関心が少なく、はらはらしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/1d69eaca96d7529b5f373ddf9474d451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f0/838a590d4e3948722d19043b4702ec00.jpg)
いつも手を貸してくれる江戸川区の妹も草取りを手伝いながら、ミョウガを収穫し帰って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/630f124990f6468250f47446abeb080f.jpg)
神奈川県から採れたての野菜も届けられ、お仲間にも少しおすそ分けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/c2f8ffd8c7d2bb1017280a1b95287e6a.jpg)
「○○さん~」との声に、はんこを持って出たら、お隣さんからの大きなスイカを「半分ですけど~」といただき、その半分を近くの仲良しさんへ「半分ですけど~」、おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/4e7020282abec8f00395b541f1c5c4d5.jpg)
ゴーヤの栽培は難しいです、キュウリは3本目、4本目と小さいながら食べられそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/30ee2f9444506fe44a121b9a7dd37522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/ed229b23d9c015529e39161047d7b483.jpg)
明日から一泊二日、品川プリンスホテルで5才の孫のお誕生会を兼ねて、「品川水族館」へも次女家族と長男家族で出かけます。
長男から「捨てて~」と言われた「家政婦はミタさん」風の帽子、洗濯をしたら私の用に使えそうです。
この帽子では、一緒に出掛けるのを嫌がられそうですが、私は気に入りました。
(下 ↓ 画像をクリック 、品川水族館にとびます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/06647521cce2306855885aa43e67e129.jpg)
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )