黄色いバラ 花器 夏野菜 ほのぼのカレンダー

7月~ほのぼのカレンダー

亡きお父様の黄色い大輪のバラは咲き終わった。先週にイトウサンチへ1年ぶりに、強引にお返しした。「返してもらわなくともいいのに~」と。新築されたお庭にはよく似合うと思う。

昨年の夏にイトウサンチをまもなくこわす予定とのことで、お手伝いに行く。処分するという「生け花の花器」を何だかんだと言いながら、強引に預かる。多分「要らない」とおっしゃりそうだがお渡ししたい。(小さな和室に小さな床の間のような場所に壺が飾られていた)

横浜市旭区の天野さんより「夏野菜」が届けられた。

昼食のそうめんの薬味には、5枚の紫蘇の葉を千切りしていただいた。


雨の中でも2階のベランダのキュウリの花が~まぶしいほどとてもきれい~
花が咲いただけの量のキュウリの収穫は、望めないことはわかるが~~



雨の降る中を「コーラス」の練習に白い長靴をはき、履き替え靴持参で出かけた。長女の5~6年生ごろの雪用の長靴なので交通機関には、履いては利用したくな~い。
次女から「練習の後に寄って、晩ごはんのロールキャベツとチャー飯とオムレツを作って~ケーキを買ってあるから~いただきもののとらやのゼリーもあるから~」。
コーラスは青年先生のご指導で会員の14人で練習、10人程お休みなので会費集めも楽でした。
次女宅へ寄り、孫と3人で晩ごはんを済ませ、雨の中帰宅した。



ありがとうございます
   7月6日のアクセス数  アクセス・ランキング  アクセス解析
    閲覧数  350   訪問者数  63
    順位: 19,330位  /  2,218,255 ブログ中  


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )