あしたからは名探偵  きょうふのサッカー 夏の服 ペンキ塗り 

中野の歯科医院へは往復バスを利用し損した気分~先の幡ヶ谷で降り、ブックオフでポイントカードを忘れましたが、8才の孫の本と私のを買いました。サッカーチームで頑張っている孫の本は、視力に支障ないように文字の大きさも考えて選びました。

古本なのに、値の付け方に不満~孫の好みのデザインも何着もありそう~



二女の家の前を通り帰ることにしました。車庫はもみじの枯れ葉がたまり、門の前と玄関周りにも成長した草がはえ、草取りもしてきました。はくほうきが見当たりません。エアコン室外機の後ろ側に引っかかったビニール袋にゴミを入れ、放置された白い欠けたどんぶりを、今買い求めた野菜の袋に入れて帰宅しました。二女の生活の大変さを思い、もっと助けてあげなければと思った次第です。(長女は一泊二日の山梨の旅中です)
この家の下校した13才の孫から「草取りをしてくれたでしょ、すぐ気が付いたよ」との電話を受け、「たまたま鍵を持たなかったので家に入れなかったよ」と、電話を切りました。


近所の親友の和子さんから「早めにここのペンキを塗り替えた方がいいよ~」と言われ、お世話になったペンキ屋さんへお願いしました。今、職人さんは作業の真っただ中で、いいお天気がありがたい~明日は雨の予報が出ています。

扉も追加です。早めの対策とはいえ、鉄製は必ずさびが出てくるので手がかかります。若い時の私は、簡単に楽しくペンキ塗りをしましたが、
「一戸建ての管理はお母さんの代で終えたいねェ~」と同居の長女から言われた時がありますが、、、(「じゃ~どうするのよ~」と言い返したくなりましたが)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )