松葉ボタンとセージ咲く2月 工事現場にプールのような大きな池

夏の公園で、咲き終わりの松葉ボタンを撤去されていた方から「この松葉ボタンを挿し木されれば根が出ますよ」。半信半疑で受け取った松葉ボタンを室内の観葉植物の植木鉢へさしたところ、根が出て咲き続けています。きれい~
セージまでこぼれ種で芽を出し咲いています。可愛いものです~




メダカの水替えをさぼっています。天気の良い日にやるつもりです。


南側の工事現場が震度3程の揺れとブルドーザーの音とで、一日中が大変なことになっています。ベランダから眺めることが日課になっています。たまった水はモーターをかけて2本のホースでかき出していますが、工事が終わるとあちらこちらからの水が小さな音を立てて落ち、プールのような池ができています。境界線から30センチの所です。ここの町には「○○沢」と沢が付いています。

お隣の奥さんから「いつもありがとうございます」と、お菓子をいただきました。長女から「このおいしさは久方ぶりね」と言われました。


天気がくずれるという予報がでたので、二層式洗濯機を回していました。洗濯が終わらない内に長男から「○○が小学校の保健室で38度の発熱で休んでいるので、お母さん、迎えに行ける?~」と電話。昨日は一日預かり、食欲は余りなくても元気の様子だった。1時間半をかけて小学校へ、息子宅へ孫を連れ帰りました。ママが帰宅していてパソコンを動かしていました。とりあえず玄関でコートを脱いで室内へ入るが、座る雰囲気でなく「私は、帰るわ」と言い、玄関を出る時に後ろから「ありがとうございました」と言われ??
庭の所々に小さな芽を出した草を抜き、バスと電車を乗り継いで帰宅しました。家を出てから帰宅まで4時間、何だか無駄だったかなぁ、の感が残る。大急ぎで大物を含めての洗濯をしました。自分で淹れたお茶のおいしかったこと~~(笑)

ありがとうございます
  2月19日のアクセス数  リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
   閲覧数  467    訪問者数  243
    順位: 5,640位  /  2,856,459 ブログ中 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )