私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
洗濯ばさみ(昭和の製品) 虎豆を煮る 麻婆豆腐
「洗濯バサミ」、昭和の時代のが欲しい。洗濯物を痛めなくて軽くて、それがなかなかないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/742fcfc009b09198a21f789ae2831272.jpg)
虎の模様の虎豆を、亡き姑の亡き弟の北海道の家族から送られてきた。200グラムを一晩水につけたのをあくを取りながら煮ている。大正金時豆と異なり水を含んでも増えていないので、同じ手間なので250グラムにすればよかったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/52d4af83177144a549b2e7922d31ba75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/1b03d780a496e5f250d26a78c4aed892.jpg)
麻婆豆腐を長女が珍しく作り1人前を、彼女が買ってきたぶりの刺身の1枚といただく。この少量が意外においしく感じるものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/9f8b65968654d390d14a8edad953ac1d.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )