十二日町に行ってきました!
十二日町は 浦和の調神社(つきのみやじんじゃ)で
毎年12月12日に開かれる酉の市です
夏祭りより 人や露店がずっとずっと多くて
なかなか行きたい方向に進めませんでした
商売繁盛の熊手を買うと(←ある程度のお値段以上の物なら)
「○○さんの商売繁盛を祈って~~」と
シャンシャン
シャン
・・・
三本締めをしてくれます
ちょっと ワクワクする光景です
お祭りに行った時に
数ある露店の中で私が1番注目するのが
『バルーン屋さん』
お祭りのたびに 商品(バルーン)が変っていて面白い
今年の夏はコレでした
そして今日は…
まさか?
やっぱり…
出たぁ~~たらこキューピー
ここまで大きくなると 可愛いくもなんともない
だいたい 色が「アチャー!」よ
たらこなのに 黄色や水色ってありなの?
もう 私には
寝袋に入ったキューピーにしか見えない
帰りに棒に巻きつけたお好み焼きを買いました
(名前を忘れてしまった…なんだったけ?)
とにかく コレ↓
3本で500円
期待していなかったけど 意外とおいしかったよ~