小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

ハンドメイドのカントリードール。。。

2010-04-01 | ハンドメイド
今日から四月、新年度が始まりました~
春はなんだかワクワクする季節です


紅茶の缶に大好きなアイビーを植えてみました
斑入りのアイビーには、ベージュの缶に。。。そしてライムライトのアイビーにはブラックの缶に。。。

ワイヤーのカゴに入れるだけで、カントリーテイストになるから不思議ですね


素朴な綿の花が好きです。。。
ニッチには物語り風に飾って楽しんでいます


ニュージーランドに旅行した時にこの羊さんの可愛さと手触りに一目惚れしました


親子羊なのかな?
このモコモコ感が好きなんです


赤毛のアンで有名な【プリンスエドワード島】はハンドメイドがとっても盛んなんです
ハートのウールで出来たクッションには、英語で手書きされたタグが付いているんです。。。。
丁寧に薔薇の刺繍がされているんですよ


もう少し気温が上がってきたら、手作りクッションを作る予定です♪


手のひらほどの大きさのぬいぐるみ達は、私の憧れ【プリンスエドワード島】に行った時に買った子達です
優しい人たちが作ったのかな?とっても可愛い顔をしていますよね


10年以上前に母が作ったカントリードールです
私の手元に残っているのはこの子だけで、後はみんなお嫁に行きました

顔だけはいつも依頼されて私が描いていたんですが・・・元気な顔です。。。


大好きなドール作家の『毛塚千代さん』のドールが昨日と今日教育テレビで放映されました~

なんだか私も久しぶりにカントリードールやぬいぐるみにスポットをあててみたくなってしまったんですね~

せっかくの機会なので千代さんの素朴な『ファーム・ママ』に挑戦してみるつもりで~す