小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

雨のお庭に野鳥のお客さん。。。。

2010-04-23 | ガーデン
朝から冷たい雨が降った一日でした。。。


雨の日でもコンサバトリーから庭の様子を見ることができます
中央の木の根元に、野鳥さんが居るのがわかりますか~


ズームにして撮りました
ピョンピョン歩くこの野鳥は、ツグミちゃんといいます。。。ボーッとしている姿が可愛いんです!!


ツグミちゃんは穏やかな性質で雀さんと仲良く土にいる虫を上手に食べていました~


リビングから見えるコニファーにはヒヨドリが止まりますシャターを押した瞬間、飛び立ていく姿が撮れました~
でも大切な花芽を食べてしまうのであまり来てもらいたくない野鳥さんなんです・・・


日曜日、一羽のキジバトさんが我が家の庭に降り立って来ました


コンサバトリーから観察をしていると。。。。枯れ枝を加えて飛んでいきました

どうやら。。。巣作りの為の準備の様です


去年は我が家のブルーアイスというコニファーに巣をかけたキジバトのツガイでしたが、
適当に作っていたのか卵が落下してしまっていました・・・


おちょこちょいのキジバトさんでしたが、今年はちゃんと巣を作って無事に卵を孵化して欲しいな~っと思っています


そういえば!!去年ちょうどこの時期、モズのツガイも我が家のレッドロビンに巣をかけていました


庭にいる私を見つけてはジジジジっと警戒して怒っていましたが・・・
無事に3羽の雛が孵りました~(笑)


薔薇が開花した時期に、孵化した雛は本当に可愛かったんです


ピーピーと鳴いていた雛は、今年は親鳥となるのかな???


雨の日でも、小さくって可愛い来客が訪れてくれる小さな庭です


でも最近のお天気は天候不順で本当に困ってしまいますね。。。。


雨に濡れたお花達でした

お花も野鳥さんも寒さに負けないで欲しいなっと思いながら写真を撮っていた私です。。。