小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

季節はずれの大雪でした・・・。

2010-04-17 | ガーデン
朝、窓を開けて驚きました
昨夜から降った雪がモミの木に積もっていて、冬の景色になっていたんです


昨夜、チラチラ降る雪を見て旦那さんは頑張って雪対策をしてくれました

パーゴラのツル薔薇の枝を守る為に、雨傘や日傘で雪よけしてあげたんです。。。。


アーチのツル薔薇も芽がプクプクと出たばかりなので、タオルをかけて凍みないようにかけてあげていた旦那さんです。。。


ツル薔薇さんたちの枝が折れてしまったら一巻の終わりだと思った旦那さんは。。。。
脚立を利用したりして、枝が折れない様に工夫してしてくれていました!!
おかげで重い雪でも大丈夫でした~


今朝は六時過ぎから、二人で庭の雪を落としてあげる作業をしました


この時期に道路の雪かきをするなんて夢にも思っていませんでした・・・


丁寧に花壇に積もった雪を取り除いている旦那さんです


ツル薔薇のアンジェラちゃんも寒そうにしていました・・・


でも救いだったのは、朝からお日様が当たってくれた事でした~


枝をちょこっと揺らして木に付いた雪を落として、朝から2時間かけて作業を終えました。。。


道路に雪が無くなったのを見計らって、買い物にでかけて、自宅に戻ってくる頃には雪が溶けていました~
ツル薔薇のサマースノーちゃんが元気に新芽を伸ばしていましたよ


朝は雪に覆われていた山野草コーナーを見て、一時はどんな風になちゃうのかと心配でしたが・・・

本当に太陽さんの恵みに感謝です順調に溶けました。


こんな雪が降ってしまった中でも健気に開花してくれたお花がありました~

真っ白い花を咲かせて“エンレイソウ”ちゃんです


10センチは積もっていた雪でしたが、夕方にはほとんど雪が溶けていました。。。


ツル薔薇も何とか無事で、山野草やボーダーガーデンのお花も無事でしたが・・・
満開の桜の上に積もった雪を見て泣きたくなちゃった私です・・・・
雪見桜になってしまった週末の朝でしたが、もうこんな景色は味わいたくないと思った日でした。。。。