小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

春のお花が咲き始めました~♪

2010-04-21 | ガーデン
満開の桜が綺麗ですね
帰宅途中にパシャリ撮りました


今夜も、我が家の庭で咲いているお花を紹介します

白い毛をまとったオキナグサちゃんは、ちょうど桜が開花する前に咲き始めます。。。


香りのする小さな水仙ちゃん。今年は開花がかなり遅れました
でも綺麗に咲いてくれてホッとしています。。。。


最近仲間入りをしたプリムラちゃんです。。。
小さな花が可愛い~


西日を浴びてちょっと眩しそうに咲いているエゾエンゴサクちゃん。


山野草コーナー花壇です。。。
春の香りを漂わせてくれているヒヤシンスちゃんです


春にピンクのお花をこんなに植えたのは、意外にもはじめてなんです


このヘリクリサムも可愛らしいピンクのお花が咲いています


黄色のナスタチュームはいつも私を元気にさせてくれます。。。


ついに勿忘草ちゃんが咲き出しました~
やっぱり可愛い~


ボーダーガーデンが賑やかになってきましたよ~♪


ムスカリのお花をバックにすると、いろんなお花が綺麗にみえるんです


駐車場コーナーの花壇にもやっぱりムスカリを植えて楽しんでいます
シャクヤクちゃんも伸び伸び育ってくれています


アリッサムちゃんも本日開花しました~!!
イエローのお花を見ると本当に元気になる私です


ようやく球根のムスカリが開花してくれたおかげで、花壇が賑やかになってきました~

待ちわびた季節の到来です