うたかた

写真でブログ

(C)asakano2006

バイクを次々修繕

2018-10-09 17:44:57 | ブログ
先日、愛車のブレーキオイルを交換したばかりだったが、今度はセルが起動しない。
充電器につないだら動いたが、出先で不具合は困るので、新品を注文した。
バッテリー交換のついでにオイルとフィルターも交換した。

5千円と25千円で計3万円。
痛い出費だが、これでしばらくは安心して乗れる。

今日もジムへ行ったが、バイクはすこぶる快調。
爺の体もあちこち傷んできたが、パーツ交換は難しいので、大事にメンテナンスしていかなければ(笑)。

日本国民たる要件は、法律でこれを定める。

2017-06-18 09:46:48 | ブログ
月一勉強会のテーマは憲法。

この日は9条から。
恵庭事件、長沼訴訟などの判例を解説してくれた。
警察予備隊、保安隊等、時代とともに自衛隊も変わってきた。
これからどうすべきか、それが問題だが、正解は人によって異なるのだろう。

10条の関係で国籍法にも触れた。
出生の時に父または母が日本国民であるときは、子は日本国民とする。
改めて読むと、新鮮だ(笑)。

発酵で町も元気に

2017-02-25 09:44:46 | ブログ

福島大学の客員教授になった小泉武夫氏などの講演を聞きに行った。
小泉氏は、いろんな微生物を利用して食品や薬を作ったり、生ごみを発酵してたい肥を作ったりの実例をたくさん紹介してくれた。
発酵・醸造学は街おこしにもずいぶん貢献しているようだ。
発酵の街づくりネットワークなるものを初めて聞いた。
31年度に食農学類が開設されるそうだが、楽しみだ。

代襲相続及び相続分の規定の準用

2017-02-18 18:30:23 | ブログ

今日は月一の勉強会。
今月は土曜日に用事が重なり、ジムに行く時間が取れない(泣)。

民法最後の条文である第1044条で準用している第903条は特別受益者の相続分。
1042条では減殺請求権について1年間の時効を規定しているが、相続人間においては持ち戻しの期限がない。
遺留分については昔の贈与等も蒸し返されるということ。
新宅を作るときに親に金を出してもらった人には気になる条文かもしれない(笑)。