浄土平のワタスゲが見ごろに 2022-06-27 04:13:32 | 写真など 浄土平のワタスゲが見ごろとなった。 チングルマやマイヅルソウも咲き始め、そろそろ鎌沼に登ろうかと思い始めた爺だったとさ(笑)。
浄土平のマイヅルソウ 2022-06-20 10:54:05 | 写真など 浄土平のマイヅルソウが咲き始めた。 ワタスゲやイワカガミが見ごろとなり、ツマトリソウも咲き始めた。 花が咲き誇る季節が待ち遠しい爺だったとさ(笑)。
浄土平のワタスゲ 2022-06-15 06:59:00 | 写真など 天気がいいので浄土平へ。 ワタスゲが白い果穂になっていた。 イワカガミも咲いている。 マイヅルソウやチングルマが咲くころ、鎌沼に登ってみようと思った爺だったとさ。
シジュウカラを撮る 2022-06-12 10:44:58 | 写真など 鳥を撮りに花見山へ。 遠くの木の中で鳥のような影が見えた。 最近は、鳥を見るために、双眼鏡が手放せなくなった爺だったとさ(笑)。
星を見に行く 2022-06-06 06:43:44 | 写真など 望遠鏡で星を見せてもらおうと、浄土平天文台へ。 開館時間を過ぎても、入り口のロープは張られたまま。 帰ろうと思ったが、もう1組が来たので、中に入ってみたところ、まだ準備中とのこと。 待たされた挙句、望遠鏡は見せてもらえず、テレビ画面での観察。 真っ暗な山道を、おっかなびっくり運転する甲斐がないと思った爺だったとさ(笑)。