うたかた

写真でブログ

(C)asakano2006

健康が一番

2012-03-13 20:33:36 | ブログ

120311hakutyouup10先週末ごろから風邪気味で、のどが痛い。声はガラガラ。熱はないので、町医者に行って風邪薬を飲みながら仕事をしている。当然(?!)エアロもしている。日曜はカトチャンのエアロが2本あったが、体調不良につき一本入魂。ボディシェイプで弾けた。ジジイの前に位置したaeroさんが、受けを狙ってか、皆と逆方向に飛ぶ。ジジイもつられそうになるが、必死にカウントを数え、足を皆と合わせる。アーッ危なかった(笑)。後半はノリノリだったが、声出しは自粛。

足を骨折して入院中の母親が、リハビリのため、転院することとなった。術後の経過が順調でなにより。何をするにも健康が一番と、しみじみ思う今日この頃。

写真は2012,3,11の阿武隈川の白鳥。名残を惜しむかのように親水公園を一回りしてから北へ向かった。カモも白鳥も残り少なくなってきた。




東日本大震災と福島第一原発事故から1年たったが・・・。

2012-03-11 19:39:48 | 日記・エッセイ・コラム

120311souhubunup2東日本大震災から1周年の追悼式が各地で営まれ、黙祷がささげられた。今でも34万人以上が避難生活をしているという。被災地域の瓦礫の処理は進んでいない。「絆」という言葉がもてはやされているが、瓦礫の県外処理が進まないからだという。福島の原発はいまだ現在進行形だ。1号機から4号機まで、状況は異なるが、いずれも深刻な状態で、綱渡りの作業が続いている。

そんな中で、昨日、我が家にも東電から請求書の用紙が送付された。「原子力損害賠償制度にもとづき」「自主的避難等に係る損害に対する賠償について」「賠償金をご請求いただく準備が整いましたので」「請求書類一式をお送り申し上げます。」という送付文(写真)が添えられていた。不明な点は福島原子力補償相談室に聞けとのこと。加害者が被害者に詫びる姿勢は微塵も感じられない。8万円という請求額の説明も全くない。とりあえず福島第一原発の事故を収束させるとともに、ばらまかれた放射性物質を身の回りから取り除いてほしいのだが・・・。


農業用水の放射能汚染対策が急務では

2012-03-08 06:17:31 | 日記・エッセイ・コラム

120304hakutyouup22放射性セシウムは全国各地に飛び散った。山に降ったセシウムは雪解けとともに川に流れる。川の水を田畑に引き込めば、作物も汚染されるのだろう。信夫山のふもとの学校は、除染してもすぐに汚染されるので、いたちごっこのようだとの報道も目にする。海や川にホットスポットが多くあるとも聞く。「魚つき林」という言葉があるように、森林と海には深い関係がある。放射性物質は洗い流しただけでは移動するだけなので、どこかで取り除かなければならない。田畑に流入する前に取り除くことが急務だろう。

写真は阿武隈川親水公園で撮った白鳥。


阿武隈川の白鳥その2

2012-03-04 17:43:22 | 旅行記

120304hakutyouup14写真は2012年3月4日、阿武隈川の親水公園付近。一昨日の大雪もほとんど溶け、北へ向かって飛び立つ白鳥が多く見られた。

120304tyuusyajouup1前回は河川敷まで車で入れたが、今日は通行止めになっていた。放射線の関係だろうか。駐車場を使用禁止とする説明は有った方がいい。

閑話休題。

昨日のスタジオの出来事を院長夫人から聞き、大笑いしてしまった。イントラさんの側でゆるく踊っていた会員さんが、終始指導されていたとのこと。「は な れ て。」「OK。」「OKじゃない。は な れ て。(怒)」(笑)。かと思えば、「早過ぎ。、カウント数えて。1、2,3,4,5,6,7,8。」「曲 げ て。」「伸 ば し て。」指導された会員さんは、まさに反面教師だったようだ。イントラさんは基本的な動きを正確に指導するタイプのKさんだったので、業を煮やして徹底指導したらしい。たまにイントラさんの側で踊るジジイも、他山の石としなければ(笑)。


マニア60で久しぶりに地蔵になる

2012-03-03 11:21:22 | 日記・エッセイ・コラム

120303kanbanup1昨日は遅刻しながらもMさきちゃんの50を堪能。時にコリオの順番を違えながらも大きく動いて、いい汗をたっぷりかいた。次はカトチャンの60。前半は何とかコリオをキャッチ。競技系Uちゃんの華麗な足さばきが参考になった。声出しも少々。今日は絶好調と思ったが、次のハイではコリオをキャッチできず。久々に地蔵状態を味わった。脳が息切れしたんだろうか?

写真は花見山公園入り口。開放中止の看板が新しくなっていた。公園周辺は雪だらけ。20センチはあっただろうか。春の雪らしく、湿っぽくて重い。ロウバイが咲いていた。