ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋田名物・ババへらアイス

2009-06-18 22:27:00 | 練習
昨夜は、ベットに入り、爆睡でしたzzzzzz
しかし、気持ち良くあまだ寝ているところにインターホンが鳴り、起こされ・・・
完全無視


今日は、朝から洗濯をして、ちょっと掃除をして、目の前の区役所に住民税を納めたりして、会社に行きました!!!!!


私のホクレン時代の給料分の清算がようやく終わりました
これで、私が働いていた時の税金は、払いきったので、スッキリnikoniko


しかし、普通に給料を貰っていた翌年は、恐ろしい程の税金を請求されますhihihi住民税、保険料、年金・・・
せっせと働いて、納めた税金を無駄使いする政治家・・・
麻生さんなんて、訳の分からないマンガ博物館か何やらのために117億円も使おうとしている・・・

そんなお金があれば、もっと税金を安くして欲しいものです。
それに天下りとか裏金とか止めて欲しいわ。
私達の税金を何だと思っているのかしらangeranger


と最近のニュースを見て、腹が立つのです。
税金を上げる事しか考えてない。
上げればいいじゃん的な政治家達にマジで、ご立腹ですよ。



午後は、舎人陸上競技場で、1000m×2本
個人的に舎人を使うのは、初めてでしたrunsymbol5
来週、トラックレースに出るんだから、トラックで練習しないと
と、今更ながら、トラック練習ですase2ase2


仕事の合間に旦那も駆けつけてくれたので、気も引き締まります


1本目、最初の200mから突っ込んで、35秒で通過しましたが、そこで、乳酸で、いっぱいいっぱになり・・・


3分17秒で、ゴールhihihi


腕が痺れたけど、もがいて、落ちないように粘って。


2本目  200mを38秒で、通過して、1本目ほど、腕が痺れなかったけど、上がりもせず、3分18秒


まぁ、2本目もそんなに大きく崩れずに走り切れた事が今日の収穫かなlight


レースまで、あとは、ペースを上げた刺激を2~3回入れて、本番に挑みたいと思います


舎人陸上競技場も貸し切り利用で、豪華でしたbikkuriase2
あんなに人が居ないなら、これからもっと活用しないとねexclamation2exclamation2exclamation2




今日、姉ちゃんから、秋田名物のババへらアイスが、届きましたsoftcreamkakigoorikakigoori
秋田では、かなりメジャーな食べ物で、国道とかお祭りとかにカラフルなパラソルを目印にして、販売されててnikoniko


ババァが、ヘラで、アイスを持っているから、『ババヘラアイス』と言いますsmile秋田弁で言えば、『ババべら』だけどね。。。


何回も秋田に来ている旦那も1度も食べた事がなかったらしく・・・
知らなかったんだけど。食べてるもんだと思ってたからnikoase2


なので、夕飯後にまだババァじゃないけど、私が、ヘラを使って、盛ってあげました

さっぱりしてて、美味しいんですよ
小さい頃、車で遠出した時には、必ず食べてました
通販で買えるなんて、便利な時代になりましたねsymbol7symbol7


そして、私は、大盛り2コ食べて、ヘラで、そのままケースから食べたら、、、
寒くなりpenguin
ホットコーヒー飲んでcoffee(笑)


明日は、会社に持って行って、仁と剛にも食べさせてあげよっと


姉ちゃん・大ちゃん、ありがとう
ちなみに(進藤冷菓)で、検索すると通販で買えますよsoftcreamkirakira